ようこそ!
マイページ
ご利用ガイド
組合員情報の変更
メールアドレスの変更
ログイン
サイトトップ
e
フレンズトップ
すべて
本
雑誌
CD
DVD・Blu-ray
クリア
本 こだわり検索
書名
著者名
商品説明
出版社名
出版年月
―
2026
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
2004
2003
2002
2001
2000
1999
1998
1997
1996
1995
1994
1993
1992
1991
1990
1989
1988
1987
1986
1985
1984
1983
1982
年
―
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
月
以前
のみ
以降
ジャンル
選択してください
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
ISBNコード
予約商品を表示しない
検索
クリア
本 >
人文
>
宗教・仏教
>
仏教その他
出版社名:春秋社
出版年月:2004年9月
ISBN:978-4-393-13519-8
243P 20cm
貞慶『愚迷発心集』を読む 心の闇を見つめる
多川俊映/著
組合員価格 税込
1,986
円
(通常価格 税込 2,090円)
割引率 5%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※お盆前後は商品のお届けが通常より遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
徹底した自己凝視を経て求道、発心の祈りへ。鎌倉時代の名僧、解脱上人貞慶はいかに悩み、何を信ずるに至ったか。流麗な現代語訳と詳細な解説で、現代に通ずるその精神に触れる。略年譜付。
もくじ情報:第1部 解脱上人貞慶と『愚迷発心集』(解脱上人貞慶とその時代;『愚迷発心集』の梗概とキーワード);第2部 『愚迷発心集』を読む(釈尊在世に漏れる;釈尊の教えと自己;すべては移ろいゆく;発心の契機 ほか)
徹底した自己凝視を経て求道、発心の祈りへ。鎌倉時代の名僧、解脱上人貞慶はいかに悩み、何を信ずるに至ったか。流麗な現代語訳と詳細な解説で、現代に通ずるその精神に触れる。略年譜付。
もくじ情報:第1部 解脱上人貞慶と『愚迷発心集』(解脱上人貞慶とその時代;『愚迷発心集』の梗概とキーワード);第2部 『愚迷発心集』を読む(釈尊在世に漏れる;釈尊の教えと自己;すべては移ろいゆく;発心の契機 ほか)
著者プロフィール
多川 俊映(タガワ シュンエイ)
1947年奈良に生まれる。1969年立命館大学文学部卒業。現在、興福寺貫首(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
多川 俊映(タガワ シュンエイ)
1947年奈良に生まれる。1969年立命館大学文学部卒業。現在、興福寺貫首(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
同じ著者名で検索した本
阿修羅像のひみつ/朝日選書 1050
興福寺/監修 多川俊映/〔ほか〕著
唯識 心の探求12話
多川俊映/著
心に響く101の言葉
多川俊映/著
俳句で学ぶ唯識超入門 わが心の構造
多川俊映/著
蘇る天平の夢興福寺中金堂再建まで。25年の歩み
多川俊映/著
奈良 風のまにまに
多川俊映/著
唯識入門
多川俊映/著
世界遺産春日山原始林 照葉樹林とシカをめぐる生態と文化
前迫ゆり/編 多川俊映/〔ほか〕著
合掌のカタチ
多川俊映/著
もくじ情報:第1部 解脱上人貞慶と『愚迷発心集』(解脱上人貞慶とその時代;『愚迷発心集』の梗概とキーワード);第2部 『愚迷発心集』を読む(釈尊在世に漏れる;釈尊の教えと自己;すべては移ろいゆく;発心の契機 ほか)
もくじ情報:第1部 解脱上人貞慶と『愚迷発心集』(解脱上人貞慶とその時代;『愚迷発心集』の梗概とキーワード);第2部 『愚迷発心集』を読む(釈尊在世に漏れる;釈尊の教えと自己;すべては移ろいゆく;発心の契機 ほか)