ようこそ!
出版社名:明石書店
出版年月:2005年3月
ISBN:978-4-7503-2066-3
336P 22cm
死刑廃止に向けて 代替刑の提唱
菊田幸一/著
組合員価格 税込 7,106
(通常価格 税込 7,480円)
割引率 5%
お取り寄せ
お届け日未定
※ゴールデンウィーク前後は商品のお届けが通常より遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
もくじ情報:1 日本の死刑(人間の尊厳と受刑者の法的地位;国際人権(自由権)規約の政府報告書の検討―とくに生命に対する権利(第六条)について;国連規約人権委員会の死刑論議―第三回規約人権委員会を傍聴して;日本の死刑状況と政府報告書審議―大四回規約人権委員会を傍聴して;人権の国債基準と日本の現状―ウオッチ!規約人権委員会どこがずれてる?);2 アメリカの死刑(ニューヨーク州の死刑復活;アメリカの死刑状況―『ニューヨーク・タイムズ』紙から;アメリカにおける確定死刑囚の扱い―ニュージャージー州立刑務所の例にみる;死刑執行抗議集会へのメッセージ);3 日本における死刑囚(確定死刑囚の分析;死刑囚・拘置…(続く
もくじ情報:1 日本の死刑(人間の尊厳と受刑者の法的地位;国際人権(自由権)規約の政府報告書の検討―とくに生命に対する権利(第六条)について;国連規約人権委員会の死刑論議―第三回規約人権委員会を傍聴して;日本の死刑状況と政府報告書審議―大四回規約人権委員会を傍聴して;人権の国債基準と日本の現状―ウオッチ!規約人権委員会どこがずれてる?);2 アメリカの死刑(ニューヨーク州の死刑復活;アメリカの死刑状況―『ニューヨーク・タイムズ』紙から;アメリカにおける確定死刑囚の扱い―ニュージャージー州立刑務所の例にみる;死刑執行抗議集会へのメッセージ);3 日本における死刑囚(確定死刑囚の分析;死刑囚・拘置所生活の実態―死刑囚へのアンケートから;「行政改革会議」の提言と死刑;長期受刑者の諸問題);4 死刑廃止に向けて(死刑に代替する終身刑について―アメリカでの現状を踏まえて;死刑執行停止し終身刑の導入を!;犯罪被害者救済の問題状況;死刑と人権―世界の潮流と日本)
著者プロフィール
菊田 幸一(キクタ コウイチ)
1934年生まれ。1957年中央大学法学部卒業。1964年明治大学大学院博士課程修了。1963~64年カリフォルニア大学犯罪学部留学。法務省法務総合研究所研究官補(1962~67年)を経て、明治大学法学部教授、法学博士、明治大学犯罪学研究所所長、死刑執行停止連絡会議代表世話人、弁護士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
菊田 幸一(キクタ コウイチ)
1934年生まれ。1957年中央大学法学部卒業。1964年明治大学大学院博士課程修了。1963~64年カリフォルニア大学犯罪学部留学。法務省法務総合研究所研究官補(1962~67年)を経て、明治大学法学部教授、法学博士、明治大学犯罪学研究所所長、死刑執行停止連絡会議代表世話人、弁護士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

同じ著者名で検索した本