ようこそ!
マイページ
ご利用ガイド
組合員情報の変更
メールアドレスの変更
ログイン
サイトトップ
e
フレンズトップ
すべて
本
雑誌
CD
DVD・Blu-ray
クリア
本 こだわり検索
書名
著者名
商品説明
出版社名
出版年月
―
2026
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
2004
2003
2002
2001
2000
1999
1998
1997
1996
1995
1994
1993
1992
1991
1990
1989
1988
1987
1986
1985
1984
1983
1982
年
―
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
月
以前
のみ
以降
ジャンル
選択してください
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
ISBNコード
予約商品を表示しない
検索
クリア
本 >
語学
>
英語
>
英語教材
出版社名:アルク
出版年月:2005年9月
ISBN:978-4-7574-0907-1
154P 26cm
陰山英男&藤井弘之の反復練習英語暗唱ノート/陰山英男&藤井弘之の
陰山英男/〔著〕 藤井弘之/〔著〕
組合員価格 税込
2,069
円
(通常価格 税込 2,178円)
割引率 5%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
「百ます計算」の陰山先生による、初の英語学習書。英語で自分のことが言えるようになるための321単語、124例文を収録。時代を動かした名演説、美しい英詩、ことわざや楽しいことば遊びなど35編を紹介。すべての単語と英文をネイティブ・スピーカーの音声で収録したCD2枚を付けた、子どもたちの脳を鍛える英語の暗唱教材です。
「百ます計算」の陰山先生による、初の英語学習書。英語で自分のことが言えるようになるための321単語、124例文を収録。時代を動かした名演説、美しい英詩、ことわざや楽しいことば遊びなど35編を紹介。すべての単語と英文をネイティブ・スピーカーの音声で収録したCD2枚を付けた、子どもたちの脳を鍛える英語の暗唱教材です。
内容紹介・もくじなど
反復練習でしっかり英語が身につく!英語で自分のことが言えるようになるための321単語、124例文を収録。時代を動かした名演説、美しい英詩、ことわざや楽しいことば遊びなど35編を紹介。単語絵カード321枚の型紙つき。すべての単語と英文をネイティブ・スピーカーの音声で収録。小学生向け。
もくじ情報:スピーチ編(自己紹介;好きな教科・時間割;好きな動物・食べ物 ほか);アクティビティ編(仲間はずれはどれ?;カード並べ;いくつ言えるかな? ほか);名言編(イッキー・ビッキー;イーニー・ミーニー・マイニー・モウ;ハンプティ・ダンプティ ほか);単語絵カード
反復練習でしっかり英語が身につく!英語で自分のことが言えるようになるための321単語、124例文を収録。時代を動かした名演説、美しい英詩、ことわざや楽しいことば遊びなど35編を紹介。単語絵カード321枚の型紙つき。すべての単語と英文をネイティブ・スピーカーの音声で収録。小学生向け。
もくじ情報:スピーチ編(自己紹介;好きな教科・時間割;好きな動物・食べ物 ほか);アクティビティ編(仲間はずれはどれ?;カード並べ;いくつ言えるかな? ほか);名言編(イッキー・ビッキー;イーニー・ミーニー・マイニー・モウ;ハンプティ・ダンプティ ほか);単語絵カード
著者プロフィール
陰山 英男(カゲヤマ ヒデオ)
広島県尾道市立土堂小学校校長。1980年、岡山大学法学部卒業。小学校教員として兵庫県尼崎市立園和小学校、兵庫県城崎郡日高町立(現豊岡市立)三方小学校を経て、兵庫県朝来郡朝来町立(現朝来市立)山口小学校に赴任。「読み書き計算」を中心とした学力づくりを10年以上にわたって続け、卒業生のなかから難関大学合格者が続出するなどめざましい成果をあげた。2003年より現職。2005年春より中央教育審議会義務教育特別部会委員もつとめる
陰山 英男(カゲヤマ ヒデオ)
広島県尾道市立土堂小学校校長。1980年、岡山大学法学部卒業。小学校教員として兵庫県尼崎市立園和小学校、兵庫県城崎郡日高町立(現豊岡市立)三方小学校を経て、兵庫県朝来郡朝来町立(現朝来市立)山口小学校に赴任。「読み書き計算」を中心とした学力づくりを10年以上にわたって続け、卒業生のなかから難関大学合格者が続出するなどめざましい成果をあげた。2003年より現職。2005年春より中央教育審議会義務教育特別部会委員もつとめる
同じ著者名で検索した本
陰山メソッド徹底反復プレ百ます計算/教育技術MOOK
陰山英男/〔著〕
陰山メソッド徹底反復百ます計算/教育技術MOOK
陰山英男/〔著〕
陰山メソッド徹底反復『書き順プリント』 小学校4・5・6年/教育技術MOOK
陰山英男/〔著〕
「もじ」と「かず」家庭ワーク 入学準備陰山メソッド 小学校でつまずかない/入学準備 陰山メソッド
陰山英男/〔著〕 正司昌子/〔著〕
もくじ情報:スピーチ編(自己紹介;好きな教科・時間割;好きな動物・食べ物 ほか);アクティビティ編(仲間はずれはどれ?;カード並べ;いくつ言えるかな? ほか);名言編(イッキー・ビッキー;イーニー・ミーニー・マイニー・モウ;ハンプティ・ダンプティ ほか);単語絵カード
もくじ情報:スピーチ編(自己紹介;好きな教科・時間割;好きな動物・食べ物 ほか);アクティビティ編(仲間はずれはどれ?;カード並べ;いくつ言えるかな? ほか);名言編(イッキー・ビッキー;イーニー・ミーニー・マイニー・モウ;ハンプティ・ダンプティ ほか);単語絵カード
広島県尾道市立土堂小学校校長。1980年、岡山大学法学部卒業。小学校教員として兵庫県尼崎市立園和小学校、兵庫県城崎郡日高町立(現豊岡市立)三方小学校を経て、兵庫県朝来郡朝来町立(現朝来市立)山口小学校に赴任。「読み書き計算」を中心とした学力づくりを10年以上にわたって続け、卒業生のなかから難関大学合格者が続出するなどめざましい成果をあげた。2003年より現職。2005年春より中央教育審議会義務教育特別部会委員もつとめる
広島県尾道市立土堂小学校校長。1980年、岡山大学法学部卒業。小学校教員として兵庫県尼崎市立園和小学校、兵庫県城崎郡日高町立(現豊岡市立)三方小学校を経て、兵庫県朝来郡朝来町立(現朝来市立)山口小学校に赴任。「読み書き計算」を中心とした学力づくりを10年以上にわたって続け、卒業生のなかから難関大学合格者が続出するなどめざましい成果をあげた。2003年より現職。2005年春より中央教育審議会義務教育特別部会委員もつとめる