ようこそ!
出版社名:文芸社
出版年月:2008年5月
ISBN:978-4-286-04697-6
225P 19cm
血のいろ
地主朝子/著
組合員価格 税込 1,463
(通常価格 税込 1,540円)
割引率 5%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※お盆前後は商品のお届けが通常より遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
内容紹介:昭和27年秋、父が病死してから10年。母は3人の子供を抱えて夜中まで働いていた。そんな母が突然赤ん坊を産んだ。男の子だった。私は中学2年だったのに、それがどんな意味をもつのかもわからずに友達にふれまわり母に叱られた。ある日、学校から帰ってみると赤ん坊が消えていた。(血のいろ)――女であること、女でなくなることの業と葛藤を見据え、凪いだ海面のような日常生活の裏にひそむ寂寥と悲哀をテーマとした6篇からなる小説集。
昭和二十七年秋、父が病死してから十年。母は三人の子供を抱えて夜中まで働いていた。そんな母が突然赤ん坊を産んだ。男の子だった。私は中学二年だったのに、それがどんな意味を持つのかも…(続く
内容紹介:昭和27年秋、父が病死してから10年。母は3人の子供を抱えて夜中まで働いていた。そんな母が突然赤ん坊を産んだ。男の子だった。私は中学2年だったのに、それがどんな意味をもつのかもわからずに友達にふれまわり母に叱られた。ある日、学校から帰ってみると赤ん坊が消えていた。(血のいろ)――女であること、女でなくなることの業と葛藤を見据え、凪いだ海面のような日常生活の裏にひそむ寂寥と悲哀をテーマとした6篇からなる小説集。
昭和二十七年秋、父が病死してから十年。母は三人の子供を抱えて夜中まで働いていた。そんな母が突然赤ん坊を産んだ。男の子だった。私は中学二年だったのに、それがどんな意味を持つのかも判らず、友達にふれまわり母に叱られた。凪いだ海面のような日常、その裏にひそむ寂寥と悲哀。女であることの業と葛藤を見据えた作品六編。
著者プロフィール
地主 朝子(ジヌシ トモコ)
昭和11年6月3日、北海道生まれ、北海道在住(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
地主 朝子(ジヌシ トモコ)
昭和11年6月3日、北海道生まれ、北海道在住(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)