ようこそ!
出版社名:東洋経済新報社
出版年月:2008年5月
ISBN:978-4-492-71173-6
461P 22cm
証券決済システムのすべて
中島真志/著 宿輪純一/著
組合員価格 税込 4,180
(通常価格 税込 4,400円)
割引率 5%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
大きく進展した証券決済改革や証券取引所の統合など最新の話題を盛り込み、証券決済の基礎知識から最新事情までを網羅した証券決済に関する書の決定版。関係者必読の1冊。/大きく進展した証券決済改革や証券取引所の統合など最新の話題を盛り込み、証券決済の基礎知識から最新事情までを網羅した。
大きく進展した証券決済改革や証券取引所の統合など最新の話題を盛り込み、証券決済の基礎知識から最新事情までを網羅した証券決済に関する書の決定版。関係者必読の1冊。/大きく進展した証券決済改革や証券取引所の統合など最新の話題を盛り込み、証券決済の基礎知識から最新事情までを網羅した。
内容紹介・もくじなど
日本・米国・欧州・アジアの証券決済システム改革の最新事情を完全網羅。証券決済に関する基本テキストの全面改訂版。
もくじ情報:第1章 「証券決済」をめぐる基礎知識;第2章 証券決済リスク;第3章 証券決済のトレンド;第4章 証券決済の改革に向けた勧告;第5章 米国の証券決済システム改革;第6章 欧州の証券決済システム改革;第7章 わが国の証券決済システム改革;第8章 アジアにおける証券決済システムの新潮流
日本・米国・欧州・アジアの証券決済システム改革の最新事情を完全網羅。証券決済に関する基本テキストの全面改訂版。
もくじ情報:第1章 「証券決済」をめぐる基礎知識;第2章 証券決済リスク;第3章 証券決済のトレンド;第4章 証券決済の改革に向けた勧告;第5章 米国の証券決済システム改革;第6章 欧州の証券決済システム改革;第7章 わが国の証券決済システム改革;第8章 アジアにおける証券決済システムの新潮流
著者プロフィール
中島 真志(ナカジマ マサシ)
1958年生まれ。1981年一橋大学法学部卒業、日本銀行入行(調査統計局、金融研究所、国際局、金融機構局等に勤務)。(財)金融情報システムセンター(FISC)調査企画部長、国際決済銀行(BIS)金融経済局などを経て、麗澤大学経済学部教授
中島 真志(ナカジマ マサシ)
1958年生まれ。1981年一橋大学法学部卒業、日本銀行入行(調査統計局、金融研究所、国際局、金融機構局等に勤務)。(財)金融情報システムセンター(FISC)調査企画部長、国際決済銀行(BIS)金融経済局などを経て、麗澤大学経済学部教授

同じ著者名で検索した本