ようこそ!
マイページ
ご利用ガイド
組合員情報の変更
メールアドレスの変更
ログイン
サイトトップ
e
フレンズトップ
すべて
本
雑誌
CD
DVD・Blu-ray
クリア
本 こだわり検索
書名
著者名
商品説明
出版社名
出版年月
―
2026
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
2004
2003
2002
2001
2000
1999
1998
1997
1996
1995
1994
1993
1992
1991
1990
1989
1988
1987
1986
1985
1984
1983
1982
年
―
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
月
以前
のみ
以降
ジャンル
選択してください
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
ISBNコード
予約商品を表示しない
検索
クリア
本 >
医学
>
医学一般
>
医学英語・語学関連、海外留学
出版社名:コロナ社
出版年月:2008年5月
ISBN:978-4-339-07881-7
168P 21cm
英語で学ぶ医科学入門/英語で学ぶ自然科学シリーズ 1
渡邉和男/編著 渡辺高志/共著 王碧昭/共著 陳佳欣/共著
組合員価格 税込
2,299
円
(通常価格 税込 2,420円)
割引率 5%
お取り寄せ
お届け日未定
※お盆前後は商品のお届けが通常より遅れる場合がございます。
本書は英語を通じて,先端医学情報に接する手助けになることを目指し,予防医学と社会の関わりなどを,どの章からも読めるよう構成。
本書は英語を通じて,先端医学情報に接する手助けになることを目指し,予防医学と社会の関わりなどを,どの章からも読めるよう構成。
内容紹介・もくじなど
内容紹介:英語を通じて,先端医学情報に接する手助けやきっかけになることを目指したものである。薬剤の使い方,感染症,遺伝病,生体工学,予防医学および医療と社会の関わりなどを,どの章から読んでも理解できるように構成した。
もくじ情報:A Pharmaceutical Science(How to Use Drugs?;Why Does Drug Development Require Time and Money? ほか);B Infectious Diseases(Zoonosis;Hope for Incurable Infection Diseases and Prevention:Mala…(
続く
)
内容紹介:英語を通じて,先端医学情報に接する手助けやきっかけになることを目指したものである。薬剤の使い方,感染症,遺伝病,生体工学,予防医学および医療と社会の関わりなどを,どの章から読んでも理解できるように構成した。
もくじ情報:A Pharmaceutical Science(How to Use Drugs?;Why Does Drug Development Require Time and Money? ほか);B Infectious Diseases(Zoonosis;Hope for Incurable Infection Diseases and Prevention:Malaria);C Genetic Disorders(Dementious Disorders:Alzheimer’s Disease;Chromosomal Disorders ほか);D Future in Multidisciplinary Medical Technology(Cells,Totipotency and Organogenesis;Xeno‐Transplanting and Substitutive Artificial Parts ほか);E Preventive Medicine and Social Consideration(Obesity and Exercise;Elderly Care ほか)
著者プロフィール
渡邉 和男(ワタナベ カズオ)
1983年神戸大学農学部園芸農学科卒業。1985年神戸大学大学院修士課程修了。1988年ウィスコンシン大学大学院博士課程修了(遺伝育種学専攻)、Ph.D.。1988年国際ポテトセンター主任研究員。1991年コーネル大学助教授。1996年近畿大学助教授、コーネル大学在外特別準教授。国際植物遺伝資源研究所(IPGRI)名誉研究員。2001年筑波大学教授。2004年筑波大学大学院教授
渡邉 和男(ワタナベ カズオ)
1983年神戸大学農学部園芸農学科卒業。1985年神戸大学大学院修士課程修了。1988年ウィスコンシン大学大学院博士課程修了(遺伝育種学専攻)、Ph.D.。1988年国際ポテトセンター主任研究員。1991年コーネル大学助教授。1996年近畿大学助教授、コーネル大学在外特別準教授。国際植物遺伝資源研究所(IPGRI)名誉研究員。2001年筑波大学教授。2004年筑波大学大学院教授
同じ著者名で検索した本
英語で学ぶ生物学 続/生物科学の新しい挑戦
渡邉和男/編著 渡邉純子/著
英語で学ぶ環境科学 食料,資源と環境/英語で学ぶ自然科学シリーズ 2
渡邉和男/編著 渡邉純子/著
もくじ情報:A Pharmaceutical Science(How to Use Drugs?;Why Does Drug Development Require Time and Money? ほか);B Infectious Diseases(Zoonosis;Hope for Incurable Infection Diseases and Prevention:Mala…(続く)
もくじ情報:A Pharmaceutical Science(How to Use Drugs?;Why Does Drug Development Require Time and Money? ほか);B Infectious Diseases(Zoonosis;Hope for Incurable Infection Diseases and Prevention:Malaria);C Genetic Disorders(Dementious Disorders:Alzheimer’s Disease;Chromosomal Disorders ほか);D Future in Multidisciplinary Medical Technology(Cells,Totipotency and Organogenesis;Xeno‐Transplanting and Substitutive Artificial Parts ほか);E Preventive Medicine and Social Consideration(Obesity and Exercise;Elderly Care ほか)
1983年神戸大学農学部園芸農学科卒業。1985年神戸大学大学院修士課程修了。1988年ウィスコンシン大学大学院博士課程修了(遺伝育種学専攻)、Ph.D.。1988年国際ポテトセンター主任研究員。1991年コーネル大学助教授。1996年近畿大学助教授、コーネル大学在外特別準教授。国際植物遺伝資源研究所(IPGRI)名誉研究員。2001年筑波大学教授。2004年筑波大学大学院教授
1983年神戸大学農学部園芸農学科卒業。1985年神戸大学大学院修士課程修了。1988年ウィスコンシン大学大学院博士課程修了(遺伝育種学専攻)、Ph.D.。1988年国際ポテトセンター主任研究員。1991年コーネル大学助教授。1996年近畿大学助教授、コーネル大学在外特別準教授。国際植物遺伝資源研究所(IPGRI)名誉研究員。2001年筑波大学教授。2004年筑波大学大学院教授