ようこそ!
マイページ
ご利用ガイド
組合員情報の変更
メールアドレスの変更
ログイン
サイトトップ
e
フレンズトップ
すべて
本
雑誌
CD
DVD・Blu-ray
クリア
本 こだわり検索
書名
著者名
商品説明
出版社名
出版年月
―
2026
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
2004
2003
2002
2001
2000
1999
1998
1997
1996
1995
1994
1993
1992
1991
1990
1989
1988
1987
1986
1985
1984
1983
1982
年
―
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
月
以前
のみ
以降
ジャンル
選択してください
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
ISBNコード
予約商品を表示しない
検索
クリア
本 >
児童
>
創作絵本
>
日本の絵本
出版社名:佼成出版社
出版年月:2009年11月
ISBN:978-4-333-02408-7
32P 23×25cm
あいたい友だち/どんぐりえほんシリーズ
小林豊/著
組合員価格 税込
1,359
円
(通常価格 税込 1,430円)
割引率 5%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※お盆前後は商品のお届けが通常より遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
世界を知ることで、平和が見えてくる。遠い国から届いた友だちの声に、耳を傾けよう。
世界を知ることで、平和が見えてくる。遠い国から届いた友だちの声に、耳を傾けよう。
著者プロフィール
小林 豊(コバヤシ ユタカ)
1946年、東京・深川生まれ。日本画家。作品に『ぼくの村にサーカスがきた』(第43回青少年読書感想文全国コンクール課題図書)『せかいいちうつくしいぼくの村』(第43回産経児童出版文化賞フジテレビ賞受賞)など多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
小林 豊(コバヤシ ユタカ)
1946年、東京・深川生まれ。日本画家。作品に『ぼくの村にサーカスがきた』(第43回青少年読書感想文全国コンクール課題図書)『せかいいちうつくしいぼくの村』(第43回産経児童出版文化賞フジテレビ賞受賞)など多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
同じ著者名で検索した本
京都秦家 町家の暮らしと歴史
秋元せき/著 小林丈広/著 三枝暁子/著 西村豊/写真
YUTAKA KOBAYASHI PRESENTS The Detective CASE01
Tetsuya Arai/〔撮影〕 小林豊/著
相対化する知性 人工知能が世界の見方をどう変えるのか
西山圭太/著 松尾豊/著 小林慶一郎/著
コンクリート構造学
小林和夫/著 宮川豊章/〔ほか〕共著
分析化学 1/定量分析編/薬学テキストシリーズ
中込和哉/編著 秋沢俊史/編著 金子希代子/著 川原正博/著 神崎【ヤスシ】/著 小林茂樹/著 定金豊/著 馬渡健一/著
成果主義に明日はない 競争をのりこえる団結を/実践・職場と権利シリーズ 9
金田豊/著 西村直樹/著 小林宏康/著
修道女が見聞した17世紀のカナダ ヌーヴェル・フランスからの手紙
〔マリー・ド・レンカルナシオン/著〕 門脇輝夫/訳
東海道神奈川宿本陣石井順孝日記 3/文政十三年~天保四年
石井順孝/〔著〕 青木美智男/監修 小林風/校訂 石綿豊大/校訂
東海道神奈川宿本陣石井順孝日記 2/文政九年~文政十二年
石井順孝/〔著〕 青木美智男/監修 小林風/校訂 石綿豊大/校訂
1946年、東京・深川生まれ。日本画家。作品に『ぼくの村にサーカスがきた』(第43回青少年読書感想文全国コンクール課題図書)『せかいいちうつくしいぼくの村』(第43回産経児童出版文化賞フジテレビ賞受賞)など多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
1946年、東京・深川生まれ。日本画家。作品に『ぼくの村にサーカスがきた』(第43回青少年読書感想文全国コンクール課題図書)『せかいいちうつくしいぼくの村』(第43回産経児童出版文化賞フジテレビ賞受賞)など多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)