ようこそ!
出版社名:ミネルヴァ書房
出版年月:2011年3月
ISBN:978-4-623-06020-7
224,7P 20cm
岩崎弥太郎 商会之実ハ一家之事業ナリ/ミネルヴァ日本評伝選
武田晴人/著
組合員価格 税込 2,508
(通常価格 税込 2,640円)
割引率 5%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※お盆前後は商品のお届けが通常より遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
岩崎弥太郎(一八三五~八五)実業家。入獄、藩職を辞すなど腰の据わらない青年時代を過ごすが、長崎に出向いたことから、藩の貿易業務に従事する。維新後、三菱商会を発足させ、「政商の時代」を築いた。この豪快な物語は虚実ないまぜに語られてきたが、本書では資料と時代背景から、三菱発展の真相と人間岩崎弥太郎の等身大の姿に迫る。
もくじ情報:第1章 長い荊の道;第2章 遅れて来た青年;第3章 三菱事業の発祥;第4章 政商岩崎弥太郎の誕生;第5章 西南戦争と三菱の海運独占;第6章 三菱批判の展開
岩崎弥太郎(一八三五~八五)実業家。入獄、藩職を辞すなど腰の据わらない青年時代を過ごすが、長崎に出向いたことから、藩の貿易業務に従事する。維新後、三菱商会を発足させ、「政商の時代」を築いた。この豪快な物語は虚実ないまぜに語られてきたが、本書では資料と時代背景から、三菱発展の真相と人間岩崎弥太郎の等身大の姿に迫る。
もくじ情報:第1章 長い荊の道;第2章 遅れて来た青年;第3章 三菱事業の発祥;第4章 政商岩崎弥太郎の誕生;第5章 西南戦争と三菱の海運独占;第6章 三菱批判の展開
著者プロフィール
武田 晴人(タケダ ハルヒト)
1949年東京都生まれ。1979年東京大学大学院経済学研究科博士課程単位取得退学(1988年、経済学博士)。東京大学社会科学研究所助手、同大学経済学部助教授・教授を経て、東京大学大学院経済学研究科教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
武田 晴人(タケダ ハルヒト)
1949年東京都生まれ。1979年東京大学大学院経済学研究科博士課程単位取得退学(1988年、経済学博士)。東京大学社会科学研究所助手、同大学経済学部助教授・教授を経て、東京大学大学院経済学研究科教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

同じ著者名で検索した本