ようこそ!
出版社名:かもがわ出版
出版年月:2013年2月
ISBN:978-4-7803-0579-1
47P 27cm
領土を考える 2/日本の領土問題を考える
/松竹伸幸/著 塚本孝/監修
組合員価格 税込 2,926
(通常価格 税込 3,080円)
割引率 5%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
竹島、東シナ海ガス田、尖閣諸島、北方領土という4つの領土問題について、相手国の見解も紹介しつつ、日本がとるべき態度を解説する
竹島、東シナ海ガス田、尖閣諸島、北方領土という4つの領土問題について、相手国の見解も紹介しつつ、日本がとるべき態度を解説する
内容紹介・もくじなど
もくじ情報:1 竹島(竹島はどんな島?;第二時世界大戦までの竹島;第二次世界大戦を経て;韓国の主張;解決への道をさぐる;もっと知りたい 日本の植民地支配);2 尖閣諸島(尖閣諸島はどんな島?;尖閣諸島の歴史;1970年代以降;東シナ海ガス田問題;海の資源をめぐって;もっと知りたい 世界の海の境界;ガス田の共同開発;現代の尖閣諸島;解決への道をさぐる;もっと知りたい 対馬に注目);3 北方領土(北方領土はどんな場所?;第二次世界大戦まで;ソ連とアメリカの対立;冷戦終了後の交渉;解決への道をさぐる)
もくじ情報:1 竹島(竹島はどんな島?;第二時世界大戦までの竹島;第二次世界大戦を経て;韓国の主張;解決への道をさぐる;もっと知りたい 日本の植民地支配);2 尖閣諸島(尖閣諸島はどんな島?;尖閣諸島の歴史;1970年代以降;東シナ海ガス田問題;海の資源をめぐって;もっと知りたい 世界の海の境界;ガス田の共同開発;現代の尖閣諸島;解決への道をさぐる;もっと知りたい 対馬に注目);3 北方領土(北方領土はどんな場所?;第二次世界大戦まで;ソ連とアメリカの対立;冷戦終了後の交渉;解決への道をさぐる)
著者プロフィール
松竹 伸幸(マツタケ ノブユキ)
1955年、長崎県生まれ。一橋大学卒。ジャーナリスト(日本平和学会会員、日本ジャーナリスト会議出版部会世話人)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
松竹 伸幸(マツタケ ノブユキ)
1955年、長崎県生まれ。一橋大学卒。ジャーナリスト(日本平和学会会員、日本ジャーナリスト会議出版部会世話人)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

同じ著者名で検索した本