ようこそ!
出版社名:パワー社
出版年月:2013年6月
ISBN:978-4-8277-2507-0
236P 21cm
確率・統計入門 Excelを活用する
鈴木立之/著
組合員価格 税込 1,672
(通常価格 税込 1,760円)
割引率 5%
お取り寄せ
お届け日未定
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
本書では、公式の奥にある原理を解説し、公式適用条件の誤りを無くし、パソコンやスマホを用いて学習意欲を高揚させることを意図した。多くの演習を用意し、授業中に取り上げられるべき基本的な問題から授業後に学生が復習として行うべき問題まで揃えた。
もくじ情報:第1章 統計データの整理;第2章 統計データの比較;第3章 回帰分析;第4章 集合と確率;第5章 確率分布の基礎;第6章 離散型の確率分布;第7章 連続型の基本的確率分布;第8章 2次元の確率分布;第9章 確率分布の収束;第10章 標本問題(連続型の組立確率分布);第11章 推定;第12章 検定
本書では、公式の奥にある原理を解説し、公式適用条件の誤りを無くし、パソコンやスマホを用いて学習意欲を高揚させることを意図した。多くの演習を用意し、授業中に取り上げられるべき基本的な問題から授業後に学生が復習として行うべき問題まで揃えた。
もくじ情報:第1章 統計データの整理;第2章 統計データの比較;第3章 回帰分析;第4章 集合と確率;第5章 確率分布の基礎;第6章 離散型の確率分布;第7章 連続型の基本的確率分布;第8章 2次元の確率分布;第9章 確率分布の収束;第10章 標本問題(連続型の組立確率分布);第11章 推定;第12章 検定
著者プロフィール
鈴木 立之(スズキ タテユキ)
1968年東京大学工学部航空学科卒業。1973年東京大学大学院工学系研究科博士課程(航空学専攻)修了。1976年NASA Ames Research Center,USA研究員。1978年埼玉工業大学工学部助教授。1985年同教授。1992年富山県立大学工学部教授。2006年幸塚汽力工業株式会社顧問、数理科学会会長。2007年埼玉大学工学部非常勤講師。工学博士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
鈴木 立之(スズキ タテユキ)
1968年東京大学工学部航空学科卒業。1973年東京大学大学院工学系研究科博士課程(航空学専攻)修了。1976年NASA Ames Research Center,USA研究員。1978年埼玉工業大学工学部助教授。1985年同教授。1992年富山県立大学工学部教授。2006年幸塚汽力工業株式会社顧問、数理科学会会長。2007年埼玉大学工学部非常勤講師。工学博士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

同じ著者名で検索した本