ようこそ!
マイページ
ご利用ガイド
組合員情報の変更
メールアドレスの変更
ログイン
サイトトップ
e
フレンズトップ
すべて
本
雑誌
CD
DVD・Blu-ray
クリア
本 こだわり検索
書名
著者名
商品説明
出版社名
出版年月
―
2026
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
2004
2003
2002
2001
2000
1999
1998
1997
1996
1995
1994
1993
1992
1991
1990
1989
1988
1987
1986
1985
1984
1983
1982
年
―
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
月
以前
のみ
以降
ジャンル
選択してください
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
ISBNコード
予約商品を表示しない
検索
クリア
本 >
児童
>
学習まんが
>
学習まんがその他
出版社名:小学館
出版年月:2013年8月
ISBN:978-4-09-270309-4
158P 23cm
オズの魔法使い/小学館学習まんが世界名作館 9
ボーム/原作 トミイ大塚/まんが
組合員価格 税込
993
円
(通常価格 税込 1,045円)
割引率 5%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※お盆前後は商品のお届けが通常より遅れる場合がございます。
カンザスの少女・ドロシーは、竜巻に飛ばされ、オズ大王が支配するふしぎな国に迷い込んでしまう。カカシ、ブリキのきこり、臆病なライオンたちとともに、オズの住む「エメラルドの都」をめざすドロシーだが……。
カンザスの少女・ドロシーは、竜巻に飛ばされ、オズ大王が支配するふしぎな国に迷い込んでしまう。カカシ、ブリキのきこり、臆病なライオンたちとともに、オズの住む「エメラルドの都」をめざすドロシーだが……。
内容紹介・もくじなど
内容紹介:アメリカ児童文学の最高傑作!! 「ここはどこ…?」 アメリカ・カンザス州に住む少女・ドロシーが、突然襲った竜巻によって運ばれてたどり着いたのは、偉大なる魔法使い・オズ大王が支配するふしぎな国でした。ドロシーは、オズ大王に会うために、「エメラルドの都」を目指します。旅の仲間は「脳みそがほしい」というカカシと、「心臓(ハート)がほしい」というブリキのきこりと、「勇気がほしい」という臆病なライオン。はたして一行は、無事にオズ大王に会うことができるのでしょうか。そしてドロシーは、カンザスのわが家に帰ることができるのでしょうか? 西暦1900年に小説が発売されて以来、アメリカの子どもたちを夢中…(
続く
)
内容紹介:アメリカ児童文学の最高傑作!! 「ここはどこ…?」 アメリカ・カンザス州に住む少女・ドロシーが、突然襲った竜巻によって運ばれてたどり着いたのは、偉大なる魔法使い・オズ大王が支配するふしぎな国でした。ドロシーは、オズ大王に会うために、「エメラルドの都」を目指します。旅の仲間は「脳みそがほしい」というカカシと、「心臓(ハート)がほしい」というブリキのきこりと、「勇気がほしい」という臆病なライオン。はたして一行は、無事にオズ大王に会うことができるのでしょうか。そしてドロシーは、カンザスのわが家に帰ることができるのでしょうか? 西暦1900年に小説が発売されて以来、アメリカの子どもたちを夢中にさせてきた、アメリカ児童文学の最高傑作。西の悪い魔女、黄色いレンガの道、エメラルドの都、のぞみがかなう銀の靴、空飛ぶ3匹のサル、魔法の帽子、言葉のしゃべれる動物やカカシ……ひとつひとつの登場人物や小道具が、子どもたちのドキドキワクワク感をくすぐります。
「ここはどこ…?」カンザスの少女・ドロシーが、たつまきに飛ばされてやってきたのは、いだいなる魔法使い・オズ大王が支配する世界でした。ドロシーはオズ大王に会うために、エメラルドの都を目ざします。旅の仲間は「かかし」と「ブリキのきこり」と「おくびょうなライオン」。はたして彼女たちは、オズ大王に会うことができるのでしょうか…?そしてドロシーは、カンザスに帰ることができるのでしょうか…?
著者プロフィール
ボーム,ライマン・フランク(ボーム,ライマンフランク)
1856~1919。アメリカのニューヨーク州に生まれる。脚本家、雑誌記者、セールスマンなど、さまざまな職業についたあと、小説家に。1900年に発表した『オズの魔法使い』が大ヒット(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
ボーム,ライマン・フランク(ボーム,ライマンフランク)
1856~1919。アメリカのニューヨーク州に生まれる。脚本家、雑誌記者、セールスマンなど、さまざまな職業についたあと、小説家に。1900年に発表した『オズの魔法使い』が大ヒット(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
同じ著者名で検索した本
小学校音楽劇シリーズ 一般書版 5/オズの魔法使い
東京書籍出版事業部/編
オズの魔法使い
L.F.ボーム/原作 岸田衿子/文 堀内誠一/絵
ひきだしのなかの名作 8巻セット
フランク・ボーム/ほか原作
オズのまほうつかい/はじめての世界名作えほん 42
〔ボーム/原作〕 中脇初枝/文 ノコゆかわ/作画
オズのまほうつかい/ひきだしのなかの名作 3
フランク・ボーム/原作 木坂涼/文 朝倉めぐみ/絵
オズの魔法使い/つまみひきとびだししかけえほん
L・フランク・ボーム/原作 ニコラ・L・ロビンソン/絵 みずしまあさこ/訳
「ここはどこ…?」カンザスの少女・ドロシーが、たつまきに飛ばされてやってきたのは、いだいなる魔法使い・オズ大王が支配する世界でした。ドロシーはオズ大王に会うために、エメラルドの都を目ざします。旅の仲間は「かかし」と「ブリキのきこり」と「おくびょうなライオン」。はたして彼女たちは、オズ大王に会うことができるのでしょうか…?そしてドロシーは、カンザスに帰ることができるのでしょうか…?
1856~1919。アメリカのニューヨーク州に生まれる。脚本家、雑誌記者、セールスマンなど、さまざまな職業についたあと、小説家に。1900年に発表した『オズの魔法使い』が大ヒット(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
1856~1919。アメリカのニューヨーク州に生まれる。脚本家、雑誌記者、セールスマンなど、さまざまな職業についたあと、小説家に。1900年に発表した『オズの魔法使い』が大ヒット(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)