ようこそ!
マイページ
ご利用ガイド
組合員情報の変更
メールアドレスの変更
ログイン
サイトトップ
e
フレンズトップ
すべて
本
雑誌
CD
DVD・Blu-ray
クリア
本 こだわり検索
書名
著者名
商品説明
出版社名
出版年月
―
2026
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
2004
2003
2002
2001
2000
1999
1998
1997
1996
1995
1994
1993
1992
1991
1990
1989
1988
1987
1986
1985
1984
1983
1982
年
―
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
月
以前
のみ
以降
ジャンル
選択してください
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
ISBNコード
予約商品を表示しない
検索
クリア
本 >
文庫
>
学術・教養
>
講談社文芸文庫
出版社名:講談社
出版年月:2013年9月
ISBN:978-4-06-290207-6
203P 16cm
読書と人生/講談社文芸文庫 みL1
三木清/〔著〕
組合員価格 税込
1,254
円
(通常価格 税込 1,320円)
割引率 5%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※お盆前後は商品のお届けが通常より遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
「ひとはただ善いものを読むことによって善いものと悪いものとを見分ける眼を養うことができる」西田幾多郎、リッケルト、ハイデガーらに師事、近代日本思想界に多大な足跡を残しながら、敗戦後も続いたファシズムによる拘禁下で非業の死を遂げた哲学者・三木清。自らの体験に即しながら、読書の方法、哲学の学び方、青春とは、人生とは何かを真摯に綴る、不朽の名著。
もくじ情報:我が青春;読書遍歴;哲学はどう学んでゆくか;哲学はやさしくできないか;如何に読書すべきか;書物の倫理;軽蔑された飜訳;辞書の客観性;ハイデッゲル教授の想い出;西田先生のことども;消息一通―一九二四年一月一日マールブルク
「ひとはただ善いものを読むことによって善いものと悪いものとを見分ける眼を養うことができる」西田幾多郎、リッケルト、ハイデガーらに師事、近代日本思想界に多大な足跡を残しながら、敗戦後も続いたファシズムによる拘禁下で非業の死を遂げた哲学者・三木清。自らの体験に即しながら、読書の方法、哲学の学び方、青春とは、人生とは何かを真摯に綴る、不朽の名著。
もくじ情報:我が青春;読書遍歴;哲学はどう学んでゆくか;哲学はやさしくできないか;如何に読書すべきか;書物の倫理;軽蔑された飜訳;辞書の客観性;ハイデッゲル教授の想い出;西田先生のことども;消息一通―一九二四年一月一日マールブルク
著者プロフィール
三木 清(ミキ キヨシ)
1897・1・5~1945・9・26。哲学者。兵庫県生まれ。第一高等学校を卒業後、京都帝国大学へ進み、西田幾多郎に師事する。22年ドイツへ留学し、ハイデルベルク大学でリッケルトに、マールブルク大学でハイデガーに学ぶ。帰国後、法政大学教授に就任し、独自のマルクス主義解釈を展開するが、30年、日本共産党への資金援助の嫌疑で検挙、法政大学を辞す。出所後は哲学的著作を始め、広く評論活動を展開したり、岩波新書の立ち上げに尽力するなど多方面に活躍。45年6月、治安維持法違反の嫌疑をかけられていた高倉テルを匿ったとして拘留、同年9月26日に獄中にて死去(本データはこの書籍が刊行され…(
続く
)
三木 清(ミキ キヨシ)
1897・1・5~1945・9・26。哲学者。兵庫県生まれ。第一高等学校を卒業後、京都帝国大学へ進み、西田幾多郎に師事する。22年ドイツへ留学し、ハイデルベルク大学でリッケルトに、マールブルク大学でハイデガーに学ぶ。帰国後、法政大学教授に就任し、独自のマルクス主義解釈を展開するが、30年、日本共産党への資金援助の嫌疑で検挙、法政大学を辞す。出所後は哲学的著作を始め、広く評論活動を展開したり、岩波新書の立ち上げに尽力するなど多方面に活躍。45年6月、治安維持法違反の嫌疑をかけられていた高倉テルを匿ったとして拘留、同年9月26日に獄中にて死去(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
同じ著者名で検索した本
三木清文芸批評集/講談社文芸文庫 みL4
三木清/〔著〕 大澤聡/編
三木清大学論集/講談社文芸文庫 みL3
三木清/〔著〕 大澤聡/編
人生論ノート 他二篇/角川ソフィア文庫 L205-1
三木清/〔著〕
三木清教養論集/講談社文芸文庫 みL2
三木清/〔著〕 大澤聡/編
哲学入門/岩波新書 R 23
三木清/〔著〕
もくじ情報:我が青春;読書遍歴;哲学はどう学んでゆくか;哲学はやさしくできないか;如何に読書すべきか;書物の倫理;軽蔑された飜訳;辞書の客観性;ハイデッゲル教授の想い出;西田先生のことども;消息一通―一九二四年一月一日マールブルク
もくじ情報:我が青春;読書遍歴;哲学はどう学んでゆくか;哲学はやさしくできないか;如何に読書すべきか;書物の倫理;軽蔑された飜訳;辞書の客観性;ハイデッゲル教授の想い出;西田先生のことども;消息一通―一九二四年一月一日マールブルク