ようこそ!
マイページ
ご利用ガイド
組合員情報の変更
メールアドレスの変更
ログイン
サイトトップ
e
フレンズトップ
すべて
本
雑誌
CD
DVD・Blu-ray
クリア
本 こだわり検索
書名
著者名
商品説明
出版社名
出版年月
―
2026
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
2004
2003
2002
2001
2000
1999
1998
1997
1996
1995
1994
1993
1992
1991
1990
1989
1988
1987
1986
1985
1984
1983
1982
年
―
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
月
以前
のみ
以降
ジャンル
選択してください
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
ISBNコード
予約商品を表示しない
検索
クリア
本 >
新書・選書
>
教養
>
じっぴコンパクト
出版社名:実業之日本社
出版年月:2013年9月
ISBN:978-4-408-11026-4
207P 18cm
知れば知るほど面白い史記の英雄たち/じっぴコンパクト新書 166
渡邉義浩/監修 高橋康浩/著
組合員価格 税込
796
円
(通常価格 税込 838円)
割引率 5%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※お盆前後は商品のお届けが通常より遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
伝説の時代である上古三代から殷王朝の伯夷・叔斉、周王朝の周公旦や、春秋・戦国を通じて各時代・国家を代表する英雄たちの生き様を追い、背景にある社会構造の変化を分析。晋の文公、楚の荘王、夫差・句践、孫子・孔子、商鞅、楽毅、呂不韋、始皇帝、項羽と劉邦ら、多くの英雄たちの業績を、読みやすく図版や地図をまじえて紹介する。紀伝体での生き生きとした人物描写により評価の高い、正統な歴史書の、原点の魅力を味わうための入門書。
もくじ情報:序章 史記と司馬遷(司馬遷―『史記』を書きあげた歴史家);1章 上古三代(伝説の時代―いにしえの五人の帝王と幻の王朝・夏;殷王朝―邑制国家の連合体 ほか);2章 春秋時代(斉の…(
続く
)
伝説の時代である上古三代から殷王朝の伯夷・叔斉、周王朝の周公旦や、春秋・戦国を通じて各時代・国家を代表する英雄たちの生き様を追い、背景にある社会構造の変化を分析。晋の文公、楚の荘王、夫差・句践、孫子・孔子、商鞅、楽毅、呂不韋、始皇帝、項羽と劉邦ら、多くの英雄たちの業績を、読みやすく図版や地図をまじえて紹介する。紀伝体での生き生きとした人物描写により評価の高い、正統な歴史書の、原点の魅力を味わうための入門書。
もくじ情報:序章 史記と司馬遷(司馬遷―『史記』を書きあげた歴史家);1章 上古三代(伝説の時代―いにしえの五人の帝王と幻の王朝・夏;殷王朝―邑制国家の連合体 ほか);2章 春秋時代(斉の桓松・管仲―富国強兵で斉を覇者とした王と宰相;晋の文公―長い亡命生活を経て覇者となった重耳 ほか);3章 戦国時代(呉起―孫武と並び称される生涯無敗の兵法家;西門豹―魏の名君文侯を支えた逸材 ほか);4章 楚・前漢(陳勝・呉広―秦滅亡のきっかけをつくった農民;項羽・劉邦(挙兵)―秦を滅亡させた二人の英雄 ほか)
著者プロフィール
渡邉 義浩(ワタナベ ヨシヒロ)
1962年東京都生まれ。筑波大学大学院博士課程歴史・人類学研究科史学専攻修了。北海道教育大学助教授、大東文化大学教授を経て、早稲田大学文学学術院教授。文学博士。専攻は中国古代思想史
渡邉 義浩(ワタナベ ヨシヒロ)
1962年東京都生まれ。筑波大学大学院博士課程歴史・人類学研究科史学専攻修了。北海道教育大学助教授、大東文化大学教授を経て、早稲田大学文学学術院教授。文学博士。専攻は中国古代思想史
同じ著者名で検索した本
中国時代劇で学ぶ中国の歴史 2025年版/キネマ旬報ムック
渡邉義浩/監修
一冊でつかむ三国志 ビジュアル版
渡邉義浩/監修
論語と算盤がマンガで3時間でマスターできる本 決定版
吉田浩/著 渡邉義浩/監修 つだゆみ/マンガ
韓非子がマンガで3時間でマスターできる本 決定版
吉田浩/著 渡邉義浩/監修 つだゆみ/マンガ
1日1テーマ30日でわかる三国志
渡邉義浩/監修
中国時代劇で学ぶ中国の歴史 2024年版/ドラマ・時代・人物超解説 中国時代劇ドラマ10年の名作&スター/キネマ旬報ムック
渡邉義浩/監修
コミック版三国志 1/天下三分の計
〔羅貫中/原作〕 能田達規/漫画 渡邉義浩/監修
コミック版三国志 2/三国の戦い
〔羅貫中/原作〕 能田達規/漫画 渡邉義浩/監修
コミック版三国志 3/天下統一へ
〔羅貫中/原作〕 能田達規/漫画 渡邉義浩/監修
中国時代劇で学ぶ中国の歴史 2023年版/ドラマ・時代・人物超解説 ラブ史劇から現代ドラマまで/キネマ旬報ムック
渡邉義浩/監修
もくじ情報:序章 史記と司馬遷(司馬遷―『史記』を書きあげた歴史家);1章 上古三代(伝説の時代―いにしえの五人の帝王と幻の王朝・夏;殷王朝―邑制国家の連合体 ほか);2章 春秋時代(斉の…(続く)
もくじ情報:序章 史記と司馬遷(司馬遷―『史記』を書きあげた歴史家);1章 上古三代(伝説の時代―いにしえの五人の帝王と幻の王朝・夏;殷王朝―邑制国家の連合体 ほか);2章 春秋時代(斉の桓松・管仲―富国強兵で斉を覇者とした王と宰相;晋の文公―長い亡命生活を経て覇者となった重耳 ほか);3章 戦国時代(呉起―孫武と並び称される生涯無敗の兵法家;西門豹―魏の名君文侯を支えた逸材 ほか);4章 楚・前漢(陳勝・呉広―秦滅亡のきっかけをつくった農民;項羽・劉邦(挙兵)―秦を滅亡させた二人の英雄 ほか)