ようこそ!
出版社名:日刊建設通信新聞社
出版年月:2013年10月
ISBN:978-4-902611-53-3
261P 21cm
窓へ 社会と文化を映しだすもの
五十嵐太郎/編著 東北大五十嵐研究室/編著
組合員価格 税込 2,090
(通常価格 税込 2,200円)
割引率 5%
お取り寄せ
お届け日未定
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
窓を再定義する60編の論考。
もくじ情報:第1章 窓の歴史(テクノロジーの結節点としての窓;窓の誕生 ほか);第2章 社会とメディア(窓の広告史;自動車と戦争 ほか);第3章 建築家の窓(建築家の言説における日本の窓;建築家の言説における穴としての窓 ほか);第4章 乗り物(船の丸窓と角窓;客船のインテリアが求めた窓の意匠 ほか);第5章 美術と映画(美術作品の窓から学ぶこと;窓とジェンダー ほか)
窓を再定義する60編の論考。
もくじ情報:第1章 窓の歴史(テクノロジーの結節点としての窓;窓の誕生 ほか);第2章 社会とメディア(窓の広告史;自動車と戦争 ほか);第3章 建築家の窓(建築家の言説における日本の窓;建築家の言説における穴としての窓 ほか);第4章 乗り物(船の丸窓と角窓;客船のインテリアが求めた窓の意匠 ほか);第5章 美術と映画(美術作品の窓から学ぶこと;窓とジェンダー ほか)
著者プロフィール
五十嵐 太郎(イガラシ タロウ)
1967年パリ生まれ。東京大学大学院修士課程修了。博士(工学)。東北大学大学院教授。せんだいスクール・オブ・デザイン教員兼任。あいちトリエンナーレ二〇一三芸術監督(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
五十嵐 太郎(イガラシ タロウ)
1967年パリ生まれ。東京大学大学院修士課程修了。博士(工学)。東北大学大学院教授。せんだいスクール・オブ・デザイン教員兼任。あいちトリエンナーレ二〇一三芸術監督(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

同じ著者名で検索した本