ようこそ!
マイページ
ご利用ガイド
組合員情報の変更
メールアドレスの変更
ログイン
サイトトップ
e
フレンズトップ
すべて
本
雑誌
CD
DVD・Blu-ray
クリア
本 こだわり検索
書名
著者名
商品説明
出版社名
出版年月
―
2026
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
2004
2003
2002
2001
2000
1999
1998
1997
1996
1995
1994
1993
1992
1991
1990
1989
1988
1987
1986
1985
1984
1983
1982
年
―
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
月
以前
のみ
以降
ジャンル
選択してください
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
ISBNコード
予約商品を表示しない
検索
クリア
本 >
教養
>
ノンフィクション
>
教育
出版社名:青春出版社
出版年月:2014年5月
ISBN:978-4-413-03915-4
220P 20cm
「はずれ先生」にあたったとき読む本 保育園・幼稚園・小学校・塾… ちょっとした親の対応で、みるみる変わる!
立石美津子/著
組合員価格 税込
1,359
円
(通常価格 税込 1,430円)
割引率 5%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
相性の悪い先生、新人先生、えこひいき先生、きついことを言う先生、親の意見に耳を傾けない先生…どうするのが、子どもにとって一番いいのか!?7500人の子どもを見てきた著者が明かす60のヒント。知っておきたい先生対策!
もくじ情報:わが子が「はずれ先生」にあたってしまったら…;第1部 保育園・幼稚園・小学校…選べない先生と、どうつきあうか?(子どもを預ける親の気持ちをわかってください―先生の態度編;しつけ、勉強…そのやり方にモノモウス!―先生の指導法編);第2部 塾・習い事…選んではいけない先生を見極めよう!(青っぱなを汚いと思う人;お金に換算してドライに割り切る;スキルアップのための自己投資をし…(
続く
)
相性の悪い先生、新人先生、えこひいき先生、きついことを言う先生、親の意見に耳を傾けない先生…どうするのが、子どもにとって一番いいのか!?7500人の子どもを見てきた著者が明かす60のヒント。知っておきたい先生対策!
もくじ情報:わが子が「はずれ先生」にあたってしまったら…;第1部 保育園・幼稚園・小学校…選べない先生と、どうつきあうか?(子どもを預ける親の気持ちをわかってください―先生の態度編;しつけ、勉強…そのやり方にモノモウス!―先生の指導法編);第2部 塾・習い事…選んではいけない先生を見極めよう!(青っぱなを汚いと思う人;お金に換算してドライに割り切る;スキルアップのための自己投資をしない;「○○流の△△塾」など自分ワールドを作る;習い事の先生なのに違う分野に手を出す ほか)
著者プロフィール
立石 美津子(タテイシ ミツコ)
1961年大阪市生まれ。聖心女子大学在学中、幼稚園教諭・小学校教諭免許を取得。佛教大学にて特別支援学校教諭免許取得後、障害児教育に携わる。3歳~小学校3年生まで7500名の生徒が通う“エンピツらんど”の創業者。自閉症の子どもの母でもある。現在も保育園、幼稚園で保育、塾講師をしながら講演・執筆を行う(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
立石 美津子(タテイシ ミツコ)
1961年大阪市生まれ。聖心女子大学在学中、幼稚園教諭・小学校教諭免許を取得。佛教大学にて特別支援学校教諭免許取得後、障害児教育に携わる。3歳~小学校3年生まで7500名の生徒が通う“エンピツらんど”の創業者。自閉症の子どもの母でもある。現在も保育園、幼稚園で保育、塾講師をしながら講演・執筆を行う(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
同じ著者名で検索した本
じゅもんでおぼえるひらがなブック
立石美津子/著 チャンキー松本/イラスト
育ててわかった発達障害の子の就学・就労・自立の話
立石美津子/著
動画でおぼえちゃうドリル笑えるひらがな 4・5・6歳
立石美津子/著
1人でできる子が育つ「テキトー母さん」のすすめ
立石美津子/著
心と頭がすくすく育つ読み聞かせ やっていいこと・やってはいけないこと
立石美津子/著
もくじ情報:わが子が「はずれ先生」にあたってしまったら…;第1部 保育園・幼稚園・小学校…選べない先生と、どうつきあうか?(子どもを預ける親の気持ちをわかってください―先生の態度編;しつけ、勉強…そのやり方にモノモウス!―先生の指導法編);第2部 塾・習い事…選んではいけない先生を見極めよう!(青っぱなを汚いと思う人;お金に換算してドライに割り切る;スキルアップのための自己投資をし…(続く)
もくじ情報:わが子が「はずれ先生」にあたってしまったら…;第1部 保育園・幼稚園・小学校…選べない先生と、どうつきあうか?(子どもを預ける親の気持ちをわかってください―先生の態度編;しつけ、勉強…そのやり方にモノモウス!―先生の指導法編);第2部 塾・習い事…選んではいけない先生を見極めよう!(青っぱなを汚いと思う人;お金に換算してドライに割り切る;スキルアップのための自己投資をしない;「○○流の△△塾」など自分ワールドを作る;習い事の先生なのに違う分野に手を出す ほか)