ようこそ!
マイページ
ご利用ガイド
組合員情報の変更
メールアドレスの変更
ログイン
サイトトップ
e
フレンズトップ
すべて
本
雑誌
CD
DVD・Blu-ray
クリア
本 こだわり検索
書名
著者名
商品説明
出版社名
出版年月
―
2026
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
2004
2003
2002
2001
2000
1999
1998
1997
1996
1995
1994
1993
1992
1991
1990
1989
1988
1987
1986
1985
1984
1983
1982
年
―
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
月
以前
のみ
以降
ジャンル
選択してください
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
ISBNコード
予約商品を表示しない
検索
クリア
本 >
医学
>
臨床医学外科系
>
麻酔科学・ペインクリニック
出版社名:克誠堂出版
出版年月:2014年5月
ISBN:978-4-7719-0429-3
280P 21cm
麻酔科医のための知っておきたいワザ22
森本康裕/編集
組合員価格 税込
7,315
円
(通常価格 税込 7,700円)
割引率 5%
お取り寄せ
お届け日未定
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
麻酔科領域の新しい薬剤や機器を使いこなし、より安全で快適な麻酔管理を実現するには新しい知識と技術が必要である。本書ではこのような知識や技術をワザと総称し、22のワザを紹介することで近年の臨床麻酔の進歩を概観できるようにまとめた。硬膜外麻酔や気管支ファイバー挿管のように以前からあるものについては、短期間に確実に実践できる手技を示した。新しい技術については超音波を使った手技と気道管理を中心にまとめている。
もくじ情報:第1章 麻酔管理編(術前飲食;デスフルランの低流量麻酔 ほか);第2章 超音波編(胃超音波;膀胱超音波検査 ほか);第3章 気道管理編(McGRATH MACビデオ喉頭鏡;エアウェイ…(
続く
)
麻酔科領域の新しい薬剤や機器を使いこなし、より安全で快適な麻酔管理を実現するには新しい知識と技術が必要である。本書ではこのような知識や技術をワザと総称し、22のワザを紹介することで近年の臨床麻酔の進歩を概観できるようにまとめた。硬膜外麻酔や気管支ファイバー挿管のように以前からあるものについては、短期間に確実に実践できる手技を示した。新しい技術については超音波を使った手技と気道管理を中心にまとめている。
もくじ情報:第1章 麻酔管理編(術前飲食;デスフルランの低流量麻酔 ほか);第2章 超音波編(胃超音波;膀胱超音波検査 ほか);第3章 気道管理編(McGRATH MACビデオ喉頭鏡;エアウェイスコープを使った覚醒下挿管 ほか);第4章 その他(各種機器からの動画記録法;麻酔科医に役立つiPad/iPhoneアプリ ほか)
著者プロフィール
森本 康裕(モリモト ヤスヒロ)
宇部興産中央病院麻酔科(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
森本 康裕(モリモト ヤスヒロ)
宇部興産中央病院麻酔科(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
同じ著者名で検索した本
レベルアップ超音波ガイド下末梢神経ブロック/LiSAコレクション
森本康裕/編集
新臨床麻酔スタンダード 1/総論 臨床麻酔で知っておきたい基礎知識
森本康裕/編集 萩平哲/編集 木山秀哉/編集 坪川恒久/編集
PBLDで学ぶ痛み治療 術後鎮痛から、ペインクリニック、緩和医療まで
駒澤伸泰/編集 森本康裕/編集
PBLDで学ぶ周術期管理 各科手術編
森本康裕/編集 駒澤伸泰/編集
PBLDで学ぶ周術期管理
駒澤伸泰/編集 森本康裕/編集
超音波ガイド下末梢神経ブロック実践25症例 2/LiSAコレクション
森本康裕/編集
周術期管理の謎22
森本康裕/編集
超音波ガイド下末梢神経ブロック実践24症例/LiSAコレクション
森本康裕/編集 柴田康之/編集
もくじ情報:第1章 麻酔管理編(術前飲食;デスフルランの低流量麻酔 ほか);第2章 超音波編(胃超音波;膀胱超音波検査 ほか);第3章 気道管理編(McGRATH MACビデオ喉頭鏡;エアウェイ…(続く)
もくじ情報:第1章 麻酔管理編(術前飲食;デスフルランの低流量麻酔 ほか);第2章 超音波編(胃超音波;膀胱超音波検査 ほか);第3章 気道管理編(McGRATH MACビデオ喉頭鏡;エアウェイスコープを使った覚醒下挿管 ほか);第4章 その他(各種機器からの動画記録法;麻酔科医に役立つiPad/iPhoneアプリ ほか)