ようこそ!
出版社名:コロナ社
出版年月:2014年9月
ISBN:978-4-339-03306-9
261P 21cm
システム制御工学演習/システム制御工学シリーズ 6
杉江俊治/共著 梶原宏之/共著
組合員価格 税込 3,553
(通常価格 税込 3,740円)
割引率 5%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
システム制御工学シリーズの古典制御テキスト「フィードバック制御入門」および現代制御テキスト「線形システム制御入門」に対応した演習書として執筆した。共に用いることが最適であるが,本書のみで理解できるように配慮している。
システム制御工学シリーズの古典制御テキスト「フィードバック制御入門」および現代制御テキスト「線形システム制御入門」に対応した演習書として執筆した。共に用いることが最適であるが,本書のみで理解できるように配慮している。
内容紹介・もくじなど
もくじ情報:第1部 古典制御(古典制御の準備事項;伝達関数とブロック線図;時間応答;フィードバック特性;周波数応答;フィードバック制御系の安定性;フィードバック制御系の設計法);第2部 現代制御(状態空間表現;安定性と時間応答;状態フィードバックと可制御性;状態オブザーバと可観測性;LQG制御;LQI制御;非線形システムの線形化;量小実現問題)
もくじ情報:第1部 古典制御(古典制御の準備事項;伝達関数とブロック線図;時間応答;フィードバック特性;周波数応答;フィードバック制御系の安定性;フィードバック制御系の設計法);第2部 現代制御(状態空間表現;安定性と時間応答;状態フィードバックと可制御性;状態オブザーバと可観測性;LQG制御;LQI制御;非線形システムの線形化;量小実現問題)
著者プロフィール
杉江 俊治(スギエ トシハル)
1978年京都大学大学院修士課程修了(精密工学専攻)。日本電信電話公社勤務。1984年京都大学大学院博士後期課程研究指導認定退学(精密工学専攻)。大阪府立大学助手。1985年工学博士(京都大学)。1988年京都大学助教授。1997年京都大学教授
杉江 俊治(スギエ トシハル)
1978年京都大学大学院修士課程修了(精密工学専攻)。日本電信電話公社勤務。1984年京都大学大学院博士後期課程研究指導認定退学(精密工学専攻)。大阪府立大学助手。1985年工学博士(京都大学)。1988年京都大学助教授。1997年京都大学教授

同じ著者名で検索した本