ようこそ!
出版社名:総合法令出版
出版年月:2015年1月
ISBN:978-4-86280-431-0
191P 19cm
好かれるのはどっち!? 仕事も人間関係もうまくいく人の法則
野呂エイシロウ/著
組合員価格 税込 1,359
(通常価格 税込 1,430円)
割引率 5%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※お盆前後は商品のお届けが通常より遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
内容紹介:仕事ができなくても、学歴がなくても、容姿がそこそこでも、『好かれる技術』を身に付ければ、大逆転できる!! 日本を代表する自動車メーカー、通信キャリア、IT企業……様々な企業のマーケティングブレーンとして25年間活躍する著者が、独自の目線から「好かれる人」の共通点を研究。 ・なぜ好かれる人は、家でもスウェットを履かないのか? ・なぜ好かれる人は、歯磨きを5回するのか? ・なぜ好かれる人ほど、質素な格好なのか? ……など、「好かれる人」と「好かれない人」の2パターンを例に挙げてお話しします。これであなたも好かれるようになり、いろんな人から信頼されるようになる!あなたがこれまで仕事ができな…(続く
内容紹介:仕事ができなくても、学歴がなくても、容姿がそこそこでも、『好かれる技術』を身に付ければ、大逆転できる!! 日本を代表する自動車メーカー、通信キャリア、IT企業……様々な企業のマーケティングブレーンとして25年間活躍する著者が、独自の目線から「好かれる人」の共通点を研究。 ・なぜ好かれる人は、家でもスウェットを履かないのか? ・なぜ好かれる人は、歯磨きを5回するのか? ・なぜ好かれる人ほど、質素な格好なのか? ……など、「好かれる人」と「好かれない人」の2パターンを例に挙げてお話しします。これであなたも好かれるようになり、いろんな人から信頼されるようになる!あなたがこれまで仕事ができなかった理由がわかります。
同じ仕事をしていても、好かれる人と嫌われる人は「ここ」が違う!「この習慣」で人は、あなたを好きになる!なぜかいつも選ばれる人の41の習慣。
もくじ情報:第1章 好かれる人が大切にしている習慣(相手の実家の手みやげに「松阪牛」を選ぶ人・相手の実家の手みやげに「東京ばな奈」を選ぶ人;パートの女性に花束を持って行く人・パートの女性におかきを持って行く人 ほか);第2章 好かれる人のコミュニケーション(ムチャぶりにおもしろい話で応える人・ムチャぶりにまじめな態度で応える人;いつでも緊張感を持って仕事に臨める人・二度目以降は緊張の糸が切れてしまう人 ほか);第3章 好かれる人の考え方(甘え上手の人・何でも一人でやろうとする人;「何のために働くか?」を3秒以内で答えられる人・「何のために働くか?」に答えられない人 ほか);第4章 好かれる人が好かれる理由(有名になったら仕事ができると思う人・いい仕事をしたら有名になってしまった人;くまモン・バッタモン ほか);第5章 今日から好かれる人になる方法(誰に好かれたいのかを明確に!;見返りや損得を考えない ほか)
著者プロフィール
野呂 エイシロウ(ノロ エイシロウ)
放送作家・戦略的PRコンサルタント。1967年愛知県生まれ。愛知工業大学卒業。大学時代には学生マーケターとして活躍。学生向け家電の企画立案・宣伝・PRに携わる。その後、『天才・たけしの元気が出るテレビ!!』で放送作家デビュー。30歳のとき、戦略的PRコンサルタントとしての活動をスタート。数々の企業の商品・サービスを次々とヒットに導く(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
野呂 エイシロウ(ノロ エイシロウ)
放送作家・戦略的PRコンサルタント。1967年愛知県生まれ。愛知工業大学卒業。大学時代には学生マーケターとして活躍。学生向け家電の企画立案・宣伝・PRに携わる。その後、『天才・たけしの元気が出るテレビ!!』で放送作家デビュー。30歳のとき、戦略的PRコンサルタントとしての活動をスタート。数々の企業の商品・サービスを次々とヒットに導く(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

同じ著者名で検索した本