ようこそ!
出版社名:かもがわ出版
出版年月:2015年3月
ISBN:978-4-7803-0725-2
31P 27cm
こんなにすごい!日本国憲法 マンガで再発見 シリーズ5/世界にほこる平和主義
上田勝美/監修/松竹伸幸/執筆
組合員価格 税込 2,613
(通常価格 税込 2,750円)
割引率 5%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※お盆前後は商品のお届けが通常より遅れる場合がございます。
日本憲法の顔ともいえる平和主義。なぜ戦争の放棄をかかげるのか、自衛隊や国際貢献についてどう考えるか解説。
日本憲法の顔ともいえる平和主義。なぜ戦争の放棄をかかげるのか、自衛隊や国際貢献についてどう考えるか解説。
内容紹介・もくじなど
内容紹介:日本憲法の顔ともいえる平和主義。なぜ戦争の放棄を掲げるのか?自衛隊や国際貢献についてどう考えるか?岐路に立つ平和憲法の行方を、わかりやすいようにマンガで解説する。
もくじ情報:1 戦争のない世界へむけて(戦争をなくすための、人類の挑戦;平和の最先端、日本国憲法9条);2 平和主義の理由と目標(平和主義はこうして生まれた;軍隊を持たずに平和を確立する);3 自衛隊をどう考える?(自衛隊をどう考える?;自衛隊も9条も受け入れている日本国民);4 集団的自衛権をどう考える?(集団的自衛権と9条;戦争の口実にされてきた集団的自衛権)
内容紹介:日本憲法の顔ともいえる平和主義。なぜ戦争の放棄を掲げるのか?自衛隊や国際貢献についてどう考えるか?岐路に立つ平和憲法の行方を、わかりやすいようにマンガで解説する。
もくじ情報:1 戦争のない世界へむけて(戦争をなくすための、人類の挑戦;平和の最先端、日本国憲法9条);2 平和主義の理由と目標(平和主義はこうして生まれた;軍隊を持たずに平和を確立する);3 自衛隊をどう考える?(自衛隊をどう考える?;自衛隊も9条も受け入れている日本国民);4 集団的自衛権をどう考える?(集団的自衛権と9条;戦争の口実にされてきた集団的自衛権)
著者プロフィール
上田 勝美(ウエダ カツミ)
1934年京都府生まれ。龍谷大学名誉教授。憲法研究所代表委員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
上田 勝美(ウエダ カツミ)
1934年京都府生まれ。龍谷大学名誉教授。憲法研究所代表委員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

同じ著者名で検索した本