ようこそ!
マイページ
ご利用ガイド
組合員情報の変更
メールアドレスの変更
ログイン
サイトトップ
e
フレンズトップ
すべて
本
雑誌
CD
DVD・Blu-ray
クリア
本 こだわり検索
書名
著者名
商品説明
出版社名
出版年月
―
2026
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
2004
2003
2002
2001
2000
1999
1998
1997
1996
1995
1994
1993
1992
1991
1990
1989
1988
1987
1986
1985
1984
1983
1982
年
―
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
月
以前
のみ
以降
ジャンル
選択してください
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
ISBNコード
予約商品を表示しない
検索
クリア
本 >
人文
>
精神病理
>
虐待・トラウマ・PTSD
出版社名:岩崎学術出版社
出版年月:2015年10月
ISBN:978-4-7533-1100-2
316P 21cm
子どものためのトラウマフォーカスト認知行動療法 さまざまな臨床現場におけるTF-CBT実践ガイド
ジュディス・A・コーエン/編 アンソニー・P・マナリノ/編 エスター・デブリンジャー/編 亀岡智美/監訳 紀平省悟/監訳 白川美也子/監訳
組合員価格 税込
3,658
円
(通常価格 税込 3,850円)
割引率 5%
お取り寄せ
お届け日未定
※お盆前後は商品のお届けが通常より遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
トラウマフォーカスト認知行動療法―TF‐CBTは、トラウマを体験した子どもに対する、科学的根拠に基づいた効果的な治療法である。TF‐CBTは、明確な理論的基盤のもとにスマートな概念構成がなされており、治療の枠組みがわかりやすい。また、ひとつひとつの枠組み(セッション)のなかでの到達目標も、ゴールも具体的である。セラピストが獲得すべき治療スキルも明確に示されている。そして、もうひとつ重要なこと―苦しいこともあるが楽しいことも多い治療法なのである。こうした特徴をもつTF‐CBTは、さまざまな治療対象、臨床現場で適用できる。本書では、学校や入所型治療施設などで、また発達に障害を有する子どもや複雑性ト…(
続く
)
トラウマフォーカスト認知行動療法―TF‐CBTは、トラウマを体験した子どもに対する、科学的根拠に基づいた効果的な治療法である。TF‐CBTは、明確な理論的基盤のもとにスマートな概念構成がなされており、治療の枠組みがわかりやすい。また、ひとつひとつの枠組み(セッション)のなかでの到達目標も、ゴールも具体的である。セラピストが獲得すべき治療スキルも明確に示されている。そして、もうひとつ重要なこと―苦しいこともあるが楽しいことも多い治療法なのである。こうした特徴をもつTF‐CBTは、さまざまな治療対象、臨床現場で適用できる。本書では、学校や入所型治療施設などで、また発達に障害を有する子どもや複雑性トラウマを抱える若者に対して等、場所と対象に応じて工夫し応用できるTF‐CBTが、豊富な事例とともに紹介されている。トラウマを抱える子どもと若者、その家族を支援する臨床家必携の1冊。
もくじ情報:第1部 さまざまな認定におけるトラウマフォーカスト認知行動療法の適用(学校で実施するTF‐CBT;里親養育を受けている子どもたちへのTF‐CBT;入所型治療施設でのTF‐CBT);第2部 発達に応じたトラウマフォーカスト認知行動療法の適用(遊びの適用とスキルに関する構成要素;遊びの活用とトラウマ特有の構成要素;発達に障害を有する子どもへのTF‐CBT;複雑性トラウマを有する青年へのTF‐CBT);第3部 特定のグループのためのトラウマフォーカスト認知行動療法の適用(軍人家族の子どもたち;ラティーノの子どもたち―文化的修正を加えたTF‐CBT;アメリカ・インディアンとアラスカ先住民族の子どもたち―子どもを讃える‐環をつなぐ)
著者プロフィール
コーエン,ジュディス・A.(コーエン,ジュディスA.)
認定児童青年精神科医。ピッツバーグのアルゲニー総合病院Allegheny General Hospitalにおける子どものためのトラウマティック・ストレスセンターCenter for Traumatic Stress in Children and Adolescentsのメディカル・ディレクター。アンソニー・P・マナリノ博士とともに、1986年から米国精神保健研究所National Institute of Mental Healthや物質依存精神保健管理庁Substance Abuse and Mental Health Servic…(
続く
)
コーエン,ジュディス・A.(コーエン,ジュディスA.)
認定児童青年精神科医。ピッツバーグのアルゲニー総合病院Allegheny General Hospitalにおける子どものためのトラウマティック・ストレスセンターCenter for Traumatic Stress in Children and Adolescentsのメディカル・ディレクター。アンソニー・P・マナリノ博士とともに、1986年から米国精神保健研究所National Institute of Mental Healthや物質依存精神保健管理庁Substance Abuse and Mental Health Services Administration(SAMHSA)、合衆国司法省U.S.Department of Justiceなどから助成を受け、トラウマを有する子どもの治療を行なっている
もくじ情報:第1部 さまざまな認定におけるトラウマフォーカスト認知行動療法の適用(学校で実施するTF‐CBT;里親養育を受けている子どもたちへのTF‐CBT;入所型治療施設でのTF‐CBT);第2部 発達に応じたトラウマフォーカスト認知行動療法の適用(遊びの適用とスキルに関する構成要素;遊びの活用とトラウマ特有の構成要素;発達に障害を有する子どもへのTF‐CBT;複雑性トラウマを有する青年へのTF‐CBT);第3部 特定のグループのためのトラウマフォーカスト認知行動療法の適用(軍人家族の子どもたち;ラティーノの子どもたち―文化的修正を加えたTF‐CBT;アメリカ・インディアンとアラスカ先住民族の子どもたち―子どもを讃える‐環をつなぐ)