ようこそ!
マイページ
ご利用ガイド
組合員情報の変更
メールアドレスの変更
ログイン
サイトトップ
e
フレンズトップ
すべて
本
雑誌
CD
DVD・Blu-ray
クリア
本 こだわり検索
書名
著者名
商品説明
出版社名
出版年月
―
2026
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
2004
2003
2002
2001
2000
1999
1998
1997
1996
1995
1994
1993
1992
1991
1990
1989
1988
1987
1986
1985
1984
1983
1982
年
―
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
月
以前
のみ
以降
ジャンル
選択してください
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
ISBNコード
予約商品を表示しない
検索
クリア
本 >
人文
>
世界史
>
その他ヨーロッパ史
出版社名:エイチアンドアイ
出版年月:2016年2月
ISBN:978-4-908110-03-0
275P 20cm
貴賤百態大公戯 超説ハプスブルク家
菊池良生/著
組合員価格 税込
1,881
円
(通常価格 税込 1,980円)
割引率 5%
お取り寄せ
お届け日未定
※お盆前後は商品のお届けが通常より遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
「何もしない王朝」最大の武器、それは王家同士の婚姻であった。背けば貴賎婚と差別される非人間的な鉄の掟に、命を賭けて抗った大公・大公女たちの狂乱の態を名人、桂米朝、屈指の演目「地獄八景亡者戯」さながらに、ハプスブルク研究の泰斗が語り尽くす、乾坤一擲の「超説」全7幕!
もくじ情報:口上 妄言妄語一説;外務大臣 カルノキー伯爵;序幕 妥協の帝国;第2幕 新聞辞令;ザクセン=コーブルク=ゴータ家 フェルディナント殿下;亡霊 ヘレンバハ男爵;第3幕 死ぬほど退屈なのだ;長老 アルプレヒト大公;第4幕 貴賎婚;舞姫 ミリ・シュトゥーベル;ウィーン秘密警察 ワーグナー刑事;第五幕 皇太子の小函;ミリの姉 ロ…(
続く
)
「何もしない王朝」最大の武器、それは王家同士の婚姻であった。背けば貴賎婚と差別される非人間的な鉄の掟に、命を賭けて抗った大公・大公女たちの狂乱の態を名人、桂米朝、屈指の演目「地獄八景亡者戯」さながらに、ハプスブルク研究の泰斗が語り尽くす、乾坤一擲の「超説」全7幕!
もくじ情報:口上 妄言妄語一説;外務大臣 カルノキー伯爵;序幕 妥協の帝国;第2幕 新聞辞令;ザクセン=コーブルク=ゴータ家 フェルディナント殿下;亡霊 ヘレンバハ男爵;第3幕 死ぬほど退屈なのだ;長老 アルプレヒト大公;第4幕 貴賎婚;舞姫 ミリ・シュトゥーベル;ウィーン秘密警察 ワーグナー刑事;第五幕 皇太子の小函;ミリの姉 ローリ・シュトゥーベル;宮内大臣 モンテヌーヴォ公爵;第六幕 皇籍離脱;第七幕 ホーン岬に散る;ヨハンの母 マリア・アントニア大公妃
著者プロフィール
菊池 良生(キクチ ヨシオ)
1948年生まれ。明治大学理工学部教授。専攻はドイツ・オーストリア文化史(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
菊池 良生(キクチ ヨシオ)
1948年生まれ。明治大学理工学部教授。専攻はドイツ・オーストリア文化史(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
同じ著者名で検索した本
神聖ローマ帝国全皇帝伝/河出新書 085
菊池良生/著
ドイツ誕生 神聖ローマ帝国初代皇帝オットー1世/講談社現代新書 2685
菊池良生/著
哀しいドイツ歴史物語 歴史の闇に消えた九人の男たち/ちくま文庫 き27-2
菊池良生/著
神聖ローマ帝国/講談社現代新書 1673
菊池良生/著
ドイツ傭兵(ランツクネヒト)の文化史 中世末期のサブカルチャー/非国家組織の生態誌
ラインハルト・バウマン/〔著〕 菊池良生/訳
傭兵の二千年史/講談社現代新書 1587
菊池良生/著
戦うハプスブルク家 近代の序章としての三十年戦争/講談社現代新書 1282
菊池良生/著
もくじ情報:口上 妄言妄語一説;外務大臣 カルノキー伯爵;序幕 妥協の帝国;第2幕 新聞辞令;ザクセン=コーブルク=ゴータ家 フェルディナント殿下;亡霊 ヘレンバハ男爵;第3幕 死ぬほど退屈なのだ;長老 アルプレヒト大公;第4幕 貴賎婚;舞姫 ミリ・シュトゥーベル;ウィーン秘密警察 ワーグナー刑事;第五幕 皇太子の小函;ミリの姉 ロ…(続く)
もくじ情報:口上 妄言妄語一説;外務大臣 カルノキー伯爵;序幕 妥協の帝国;第2幕 新聞辞令;ザクセン=コーブルク=ゴータ家 フェルディナント殿下;亡霊 ヘレンバハ男爵;第3幕 死ぬほど退屈なのだ;長老 アルプレヒト大公;第4幕 貴賎婚;舞姫 ミリ・シュトゥーベル;ウィーン秘密警察 ワーグナー刑事;第五幕 皇太子の小函;ミリの姉 ローリ・シュトゥーベル;宮内大臣 モンテヌーヴォ公爵;第六幕 皇籍離脱;第七幕 ホーン岬に散る;ヨハンの母 マリア・アントニア大公妃