ようこそ!
マイページ
ご利用ガイド
組合員情報の変更
メールアドレスの変更
ログイン
サイトトップ
e
フレンズトップ
すべて
本
雑誌
CD
DVD・Blu-ray
クリア
本 こだわり検索
書名
著者名
商品説明
出版社名
出版年月
―
2026
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
2004
2003
2002
2001
2000
1999
1998
1997
1996
1995
1994
1993
1992
1991
1990
1989
1988
1987
1986
1985
1984
1983
1982
年
―
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
月
以前
のみ
以降
ジャンル
選択してください
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
ISBNコード
予約商品を表示しない
検索
クリア
本 >
地図・ガイド
>
ガイド
>
海外ガイド
出版社名:梨の木舎
出版年月:2016年2月
ISBN:978-4-8166-1601-3
159P 21cm
シンガポール/旅行ガイドにないアジアを歩く
高嶋伸欣/著 鈴木晶/著 高嶋道/著 渡辺洋介/著
組合員価格 税込
2,090
円
(通常価格 税込 2,200円)
割引率 5%
お取り寄せ
お届け日未定
※お盆前後は商品のお届けが通常より遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
もくじ情報:1章 シンガポールを知りたい(「国語」を模索し続ける国;外国人に頼る経済発展;発端は工業化の成功だった―工業立国の「救いの神」となった石川島播磨と三菱重工 ほか);2章 シンガポール史の中の日本(シンガポール略史―早くからあった日本とのつながり;シンガポール空襲からマレー沖海戦の「大勝利」へ;「大検証」―日本軍による華僑虐殺 ほか);3章 エリアガイド(シティ・中心部;チャンギ・東部地区;ブキティマ・北西部地区 ほか)
もくじ情報:1章 シンガポールを知りたい(「国語」を模索し続ける国;外国人に頼る経済発展;発端は工業化の成功だった―工業立国の「救いの神」となった石川島播磨と三菱重工 ほか);2章 シンガポール史の中の日本(シンガポール略史―早くからあった日本とのつながり;シンガポール空襲からマレー沖海戦の「大勝利」へ;「大検証」―日本軍による華僑虐殺 ほか);3章 エリアガイド(シティ・中心部;チャンギ・東部地区;ブキティマ・北西部地区 ほか)
著者プロフィール
高嶋 伸欣(タカシマ ノブヨシ)
1942年生まれ、琉球大学名誉教授。高校教諭だった1975年以来、東南アジアでの皇軍による住民迫害を調査。その記述を削除させた検定に対し、横浜で教科書裁判を提訴(1993)。一審は勝訴、高裁・最高裁(2005)は敗訴。81年度「日本史」教科書検定で沖縄戦住民虐殺の記述削除以来、07年の「集団自決」歪曲検定への抗議など、沖縄と教科書問題にも取り組んでいる
高嶋 伸欣(タカシマ ノブヨシ)
1942年生まれ、琉球大学名誉教授。高校教諭だった1975年以来、東南アジアでの皇軍による住民迫害を調査。その記述を削除させた検定に対し、横浜で教科書裁判を提訴(1993)。一審は勝訴、高裁・最高裁(2005)は敗訴。81年度「日本史」教科書検定で沖縄戦住民虐殺の記述削除以来、07年の「集団自決」歪曲検定への抗議など、沖縄と教科書問題にも取り組んでいる
同じ著者名で検索した本
マレーシア/旅行ガイドにないアジアを歩く
高嶋伸欣/著 関口竜一/著 鈴木晶/著
マレーシア/旅行ガイドにないアジアを歩く
高嶋伸欣/著 関口竜一/著 鈴木晶/著
教育基本法「改正」のここが問題
週刊金曜日/編 高嶋伸欣/〔ほか著〕
「つくる会」歴史・公民教科書 使ったら危険 子どもを戦争にみちびく教科書はいらない!
上杉聡/著 大森明子/著 高嶋伸欣/著 西野瑠美子/著
1942年生まれ、琉球大学名誉教授。高校教諭だった1975年以来、東南アジアでの皇軍による住民迫害を調査。その記述を削除させた検定に対し、横浜で教科書裁判を提訴(1993)。一審は勝訴、高裁・最高裁(2005)は敗訴。81年度「日本史」教科書検定で沖縄戦住民虐殺の記述削除以来、07年の「集団自決」歪曲検定への抗議など、沖縄と教科書問題にも取り組んでいる
1942年生まれ、琉球大学名誉教授。高校教諭だった1975年以来、東南アジアでの皇軍による住民迫害を調査。その記述を削除させた検定に対し、横浜で教科書裁判を提訴(1993)。一審は勝訴、高裁・最高裁(2005)は敗訴。81年度「日本史」教科書検定で沖縄戦住民虐殺の記述削除以来、07年の「集団自決」歪曲検定への抗議など、沖縄と教科書問題にも取り組んでいる