ようこそ!
マイページ
ご利用ガイド
組合員情報の変更
メールアドレスの変更
ログイン
サイトトップ
e
フレンズトップ
すべて
本
雑誌
CD
DVD・Blu-ray
クリア
本 こだわり検索
書名
著者名
商品説明
出版社名
出版年月
―
2026
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
2004
2003
2002
2001
2000
1999
1998
1997
1996
1995
1994
1993
1992
1991
1990
1989
1988
1987
1986
1985
1984
1983
1982
年
―
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
月
以前
のみ
以降
ジャンル
選択してください
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
ISBNコード
予約商品を表示しない
検索
クリア
本 >
経営
>
経営学
>
経営学一般
出版社名:同文舘出版
出版年月:2016年4月
ISBN:978-4-495-64811-4
221P 21cm
小売&サービス業のフォーマットデザイン
原田保/編著 三浦俊彦/編著 石川和男/〔ほか〕著
組合員価格 税込
2,926
円
(通常価格 税込 3,080円)
割引率 5%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
各業界の先進事例から、将来的な持続可能なフォーマットイノベーションの可能性を探る!
もくじ情報:小売&サービス業のフォーマットデザインに関わる基本思想;第1部 理論編(業態・フォーマット研究の先行研究レビュー―フォーマットとは何か;フォーマットデザインの分析枠組み―小売業とサービス業を統合する枠組み);第2部 事例編(カフェ業界のフォーマットデザイン―日本の喫茶店文化の高度化に向けた内外からの革新;食品小売業界のフォーマット―新しい食の提案と継続的提供;ヘアサロン業界のフォーマットデザイン;アパレル業界のフォーマットデザイン―ワクワク感を生み出すフォーマット;ミュージアム業界のフォーマットデザ…(
続く
)
各業界の先進事例から、将来的な持続可能なフォーマットイノベーションの可能性を探る!
もくじ情報:小売&サービス業のフォーマットデザインに関わる基本思想;第1部 理論編(業態・フォーマット研究の先行研究レビュー―フォーマットとは何か;フォーマットデザインの分析枠組み―小売業とサービス業を統合する枠組み);第2部 事例編(カフェ業界のフォーマットデザイン―日本の喫茶店文化の高度化に向けた内外からの革新;食品小売業界のフォーマット―新しい食の提案と継続的提供;ヘアサロン業界のフォーマットデザイン;アパレル業界のフォーマットデザイン―ワクワク感を生み出すフォーマット;ミュージアム業界のフォーマットデザイン―感動を生み出すフォーマット;病院業界のフォーマットデザイン―病院業界の革新に向けて);小売&サービス業のフォーマット・イノベーション―新たな革新に向けて
著者プロフィール
原田 保(ハラダ タモツ)
ソーシャルデザイナー、地域プロデューサー。1947年生まれ。早稲田大学政治経済学部卒業。(株)西武百貨店渋谷店販売計画担当から、米国シアーズ・ローバック社出向、営業企画担当を経て取締役企画室長に、その後は、関東地区担当、国際業務担当なども務める。退職後、香川大学経済学部教授、多摩大学大学院教授などで主に経営戦略やマーケティング関連科目を担当。現在は、(一社)地域デザイン学会理事長、(一社)ソーシャルデザイン研究機構代表理事、(一社)日本スロースタイル協会代表、(一社)日本ペンクラブ会員
原田 保(ハラダ タモツ)
ソーシャルデザイナー、地域プロデューサー。1947年生まれ。早稲田大学政治経済学部卒業。(株)西武百貨店渋谷店販売計画担当から、米国シアーズ・ローバック社出向、営業企画担当を経て取締役企画室長に、その後は、関東地区担当、国際業務担当なども務める。退職後、香川大学経済学部教授、多摩大学大学院教授などで主に経営戦略やマーケティング関連科目を担当。現在は、(一社)地域デザイン学会理事長、(一社)ソーシャルデザイン研究機構代表理事、(一社)日本スロースタイル協会代表、(一社)日本ペンクラブ会員
同じ著者名で検索した本
地方創生から地域デザインへのコンテクスト転換 地方と中央との関係編集による地域価値の創造/地域デザイン学会叢書 11
原田保/編著 諸上茂光/編著 西田小百合/編著
地域デザイン研究のイノベーション戦略 フィードバック装置としての多様なメソドロジーの開発/地域デザイン学会叢書 10
原田保/編著 西田小百合/編著
地域価値発現モデル ZTCAデザインモデルの進化方向/地域デザイン学会叢書 9
原田保/編著 石川和男/編著 福田康典/編著
地域マーケティングのコンテクスト転換 コンステレーションのためのSSRモデル/地域デザイン学会叢書 7
原田保/編著 石川和男/編著 小川雅司/編著 原田保/〔ほか〕執筆
地域イノベーションのためのトポスデザイン/地域デザイン学会叢書 6
原田保/編著 山田啓一/編著 石川和男/編著
クリエイティブビジネス論 大都市創造のためのビジネスデザイン/地域デザイン学会叢書 5
原田保/編著
スピリチュアリティによる地域価値発現戦略/地域デザイン学会叢書 4
原田保/編著 立川丈夫/編著 西田小百合/編著
アートゾーンデザイン 地域価値創造戦略
地域デザイン学会/監修 原田保/編著 板倉宏昭/編著 佐藤茂幸/編著
安全・安心革新戦略 地域リスクとレジリエンス/地域デザイン学会叢書 3
原田保/編著 中西晶/編著 西田小百合/編著
もくじ情報:小売&サービス業のフォーマットデザインに関わる基本思想;第1部 理論編(業態・フォーマット研究の先行研究レビュー―フォーマットとは何か;フォーマットデザインの分析枠組み―小売業とサービス業を統合する枠組み);第2部 事例編(カフェ業界のフォーマットデザイン―日本の喫茶店文化の高度化に向けた内外からの革新;食品小売業界のフォーマット―新しい食の提案と継続的提供;ヘアサロン業界のフォーマットデザイン;アパレル業界のフォーマットデザイン―ワクワク感を生み出すフォーマット;ミュージアム業界のフォーマットデザ…(続く)
もくじ情報:小売&サービス業のフォーマットデザインに関わる基本思想;第1部 理論編(業態・フォーマット研究の先行研究レビュー―フォーマットとは何か;フォーマットデザインの分析枠組み―小売業とサービス業を統合する枠組み);第2部 事例編(カフェ業界のフォーマットデザイン―日本の喫茶店文化の高度化に向けた内外からの革新;食品小売業界のフォーマット―新しい食の提案と継続的提供;ヘアサロン業界のフォーマットデザイン;アパレル業界のフォーマットデザイン―ワクワク感を生み出すフォーマット;ミュージアム業界のフォーマットデザイン―感動を生み出すフォーマット;病院業界のフォーマットデザイン―病院業界の革新に向けて);小売&サービス業のフォーマット・イノベーション―新たな革新に向けて