ようこそ!
出版社名:松柏社
出版年月:2016年5月
ISBN:978-4-7754-0226-9
205P 20cm
一遍上人と遊行の旅
上田薫/著 佐藤洋二郎/著
組合員価格 税込 1,672
(通常価格 税込 1,760円)
割引率 5%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
踊り念仏の目的は何か?紙切れでしかない念仏札。それを配る一遍の、死に至るまで続けられた厳しい一所不住の半生。この二者の間にこそ私たちの社会が見失ってしまったものを取り戻す鍵がある。一遍が還俗後に、再び阿弥陀仏に導かれた理由は何だったのか?踊り念仏の布教効果は即座に表れた。大井太郎という武士の屋敷で三日三晩踊り明かし、数百人が加わって屋敷の縁側を踏み抜いた後の光景が『聖絵』に描かれている。踊り念仏の熱狂は想像を遙かに超えていた。上人の足跡を辿りながら、真の姿に迫る共作!
もくじ情報:宝厳寺;大宰府天満宮;筑豊清水寺;肥前清水寺;善光寺;窪寺;岩屋寺;四天王寺;高野山;熊野本宮〔ほか〕
踊り念仏の目的は何か?紙切れでしかない念仏札。それを配る一遍の、死に至るまで続けられた厳しい一所不住の半生。この二者の間にこそ私たちの社会が見失ってしまったものを取り戻す鍵がある。一遍が還俗後に、再び阿弥陀仏に導かれた理由は何だったのか?踊り念仏の布教効果は即座に表れた。大井太郎という武士の屋敷で三日三晩踊り明かし、数百人が加わって屋敷の縁側を踏み抜いた後の光景が『聖絵』に描かれている。踊り念仏の熱狂は想像を遙かに超えていた。上人の足跡を辿りながら、真の姿に迫る共作!
もくじ情報:宝厳寺;大宰府天満宮;筑豊清水寺;肥前清水寺;善光寺;窪寺;岩屋寺;四天王寺;高野山;熊野本宮〔ほか〕
著者プロフィール
上田 薫(ウエダ カオル)
日本大学藝術学部教授。1964年埼玉県生まれ
上田 薫(ウエダ カオル)
日本大学藝術学部教授。1964年埼玉県生まれ

同じ著者名で検索した本