ようこそ!
出版社名:培風館
出版年月:2016年5月
ISBN:978-4-563-02508-3
191P 26cm
理工系の基礎物理学
横沢正芳/共編著 伊藤郁夫/共編著 酒井政道/共編著 青木正人/共著 秋本晃一/共著 高橋学/共著 寺尾貴道/共著 山本隆夫/共著
組合員価格 税込 2,404
(通常価格 税込 2,530円)
割引率 5%
お取り寄せ
お届け日未定
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
本書は、理工系の学生が大学初年に学ぶ物理学の教科書である。将来、高度な専門科学を学ぶための物理学の基礎概念の理解と、現象の数学的な解析手法を習得できるようになることを意図している。独習できるように、本文中には例題を適宜設け、章末には多くの演習問題と詳しい解答を用意することで、確実な理解と問題解決の実力が養えるよう配慮されている。さらに、自然界の現象や産業界で使われている機器を紹介し、それらの基本的な物理のしくみを説くことで、興味をもって読み進めることができる。著者らの豊富な講義経験が活かされ、取り上げた物理現象も多種多様であり、バラエティーに富んだ書である。
もくじ情報:第1章 物理学とは;第…(続く
本書は、理工系の学生が大学初年に学ぶ物理学の教科書である。将来、高度な専門科学を学ぶための物理学の基礎概念の理解と、現象の数学的な解析手法を習得できるようになることを意図している。独習できるように、本文中には例題を適宜設け、章末には多くの演習問題と詳しい解答を用意することで、確実な理解と問題解決の実力が養えるよう配慮されている。さらに、自然界の現象や産業界で使われている機器を紹介し、それらの基本的な物理のしくみを説くことで、興味をもって読み進めることができる。著者らの豊富な講義経験が活かされ、取り上げた物理現象も多種多様であり、バラエティーに富んだ書である。
もくじ情報:第1章 物理学とは;第2章 力学;第3章 温度と熱;第4章 振動と波動;第5章 電場;第6章 磁場;第7章 電流回路;第8章 電磁波
著者プロフィール
横沢 正芳(ヨコサワ マサヨシ)
1979年北海道大学大学院理学研究科物理学専攻博士課程修了。現在、放送大学特任教授。専門分野は宇宙物理学
横沢 正芳(ヨコサワ マサヨシ)
1979年北海道大学大学院理学研究科物理学専攻博士課程修了。現在、放送大学特任教授。専門分野は宇宙物理学

同じ著者名で検索した本