ようこそ!
出版社名:白水社
出版年月:2017年2月
ISBN:978-4-560-51010-0
175,7P 18cm
モラル・ハラスメント 職場におけるみえない暴力/文庫クセジュ 1010
マリー=フランス・イルゴイエンヌ/著 大和田敢太/訳
組合員価格 税込 1,254
(通常価格 税込 1,320円)
割引率 5%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
職場ハラスメントのメカニズム、その原因と結果、諸外国での取り組み状況を紹介し、職場のいじめ問題を解説。日本の現状にも言及。
職場ハラスメントのメカニズム、その原因と結果、諸外国での取り組み状況を紹介し、職場のいじめ問題を解説。日本の現状にも言及。
内容紹介・もくじなど
孤立させる、信用を失わせる、遂行した仕事を評価しない、強迫する、侮辱する…。労働におけるハラスメントについてどのようなことが知られているだろう。個人、家族、社会に対するその影響は何か。どのように処罰し、防止するのか。本書はハラスメントのメカニズム、その原因と結果、諸外国での取り組みを明らかにし、問題を浮き彫りにする。日本の現状にも言及。
もくじ情報:第1章 モラル・ハラスメント概念の登場;第2章 定義と構成要素;第3章 労働におけるモラル・ハラスメントと社会心理的リスク;第4章 病理現象;第5章 モラル・ハラスメントの影響;第6章 モラル・ハラスメントの原因;第7章 法的制度;第8章 モラル・…(続く
孤立させる、信用を失わせる、遂行した仕事を評価しない、強迫する、侮辱する…。労働におけるハラスメントについてどのようなことが知られているだろう。個人、家族、社会に対するその影響は何か。どのように処罰し、防止するのか。本書はハラスメントのメカニズム、その原因と結果、諸外国での取り組みを明らかにし、問題を浮き彫りにする。日本の現状にも言及。
もくじ情報:第1章 モラル・ハラスメント概念の登場;第2章 定義と構成要素;第3章 労働におけるモラル・ハラスメントと社会心理的リスク;第4章 病理現象;第5章 モラル・ハラスメントの影響;第6章 モラル・ハラスメントの原因;第7章 法的制度;第8章 モラル・ハラスメントに対処する
著者プロフィール
イルゴイエンヌ,マリー=フランス(イルゴイエンヌ,マリーフランス)
精神科医、精神分析医、精神療法士、システムズ・アプローチ家族療法士。ハラスメント研究の第一人者
イルゴイエンヌ,マリー=フランス(イルゴイエンヌ,マリーフランス)
精神科医、精神分析医、精神療法士、システムズ・アプローチ家族療法士。ハラスメント研究の第一人者

同じ著者名で検索した本