ようこそ!
出版社名:PHP研究所
出版年月:2017年3月
ISBN:978-4-569-83277-7
271P 16cm
道をひらく オーディオブック付
松下幸之助/著
組合員価格 税込 1,568
(通常価格 税込 1,650円)
割引率 5%
現在、ご注文いただけません

※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
人気声優・大塚明夫氏が『道をひらく』全文を朗読した音声と、松下幸之助の肉声をスマホでダウンロードして聴ける特典付き。
人気声優・大塚明夫氏が『道をひらく』全文を朗読した音声と、松下幸之助の肉声をスマホでダウンロードして聴ける特典付き。
内容紹介・もくじなど
内容紹介:運命を切りひらくために。日々を新鮮な心で迎えるために――。人生への深い洞察をもとに綴った短編随筆集。40年以上にわたって読み継がれる、発行520万部超のロングセラー
もくじ情報:運命を切りひらくために;日々を新鮮な心で迎えるために;ともによりよく生きるために;みずから決断を下すときに;困難にぶつかったときに;自信を失ったときに;仕事をより向上させるために;事業をよりよく伸ばすために;自主独立の信念をもつために;生きがいある人生のために;国の道をひらくために
内容紹介:運命を切りひらくために。日々を新鮮な心で迎えるために――。人生への深い洞察をもとに綴った短編随筆集。40年以上にわたって読み継がれる、発行520万部超のロングセラー
もくじ情報:運命を切りひらくために;日々を新鮮な心で迎えるために;ともによりよく生きるために;みずから決断を下すときに;困難にぶつかったときに;自信を失ったときに;仕事をより向上させるために;事業をよりよく伸ばすために;自主独立の信念をもつために;生きがいある人生のために;国の道をひらくために
著者プロフィール
松下 幸之助(マツシタ コウノスケ)
パナソニック(旧松下電器産業)グループ創業者、PHP研究所創設者。明治27(1894)年、和歌山県に生まれる。9歳で単身大阪に出、火鉢店、自転車店に奉公ののち、大阪電燈株式会社に勤務。大正7(1918)年、23歳で松下電気器具製作所(昭和10年に松下電器産業に改称)を創業。昭和21(1946)年には、「Peace and Happiness through Prosperity=繁栄によって平和と幸福を」のスローガンを掲げてPHP研究所を創設。平成元(1989)年に94歳で没(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
松下 幸之助(マツシタ コウノスケ)
パナソニック(旧松下電器産業)グループ創業者、PHP研究所創設者。明治27(1894)年、和歌山県に生まれる。9歳で単身大阪に出、火鉢店、自転車店に奉公ののち、大阪電燈株式会社に勤務。大正7(1918)年、23歳で松下電気器具製作所(昭和10年に松下電器産業に改称)を創業。昭和21(1946)年には、「Peace and Happiness through Prosperity=繁栄によって平和と幸福を」のスローガンを掲げてPHP研究所を創設。平成元(1989)年に94歳で没(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

同じ著者名で検索した本