ようこそ!
出版社名:住宅新報出版
出版年月:2017年3月
ISBN:978-4-7892-3811-3
182P 19cm
家族の幸せと財産をつなぐ不動産コンサルティング もめる相続もめない相続カギとなるのは不動産
川瀬太志/著 矢部智仁/著
組合員価格 税込 1,254
(通常価格 税込 1,320円)
割引率 5%
お取り寄せ
お届け日未定
※お盆前後は商品のお届けが通常より遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
「不動産相続の相談窓口」とは何か?自宅、アパート、空き家、空き地…。不動産のプロだからできるもめない相続。
もくじ情報:第1章 地域の住宅不動産市場の現状(「相続トラブルは起こらない、だから相続対策はしていない」が8割;相続意識調査の結果から浮かび上がる課題とは?;大相続時代の到来 相続税のこれまでとこれから;日本特有の相続事情をもたらす財産構成の「2つの偏り」;相続は誰に相談するか);第2章 相続を起点とした住宅不動産市場のビジネスチャンス(不動産業者が相続の相談相手となれなかった理由;実は先行き厳しい不動産業界;地域の会社の仕事は地域の不動産価値を守ること;日本から相続トラブルがなくなる日…(続く
「不動産相続の相談窓口」とは何か?自宅、アパート、空き家、空き地…。不動産のプロだからできるもめない相続。
もくじ情報:第1章 地域の住宅不動産市場の現状(「相続トラブルは起こらない、だから相続対策はしていない」が8割;相続意識調査の結果から浮かび上がる課題とは?;大相続時代の到来 相続税のこれまでとこれから;日本特有の相続事情をもたらす財産構成の「2つの偏り」;相続は誰に相談するか);第2章 相続を起点とした住宅不動産市場のビジネスチャンス(不動産業者が相続の相談相手となれなかった理由;実は先行き厳しい不動産業界;地域の会社の仕事は地域の不動産価値を守ること;日本から相続トラブルがなくなる日);第3章 先進的な不動産コンサルタント(節税よりも家族の気持ちを優先してみんなが幸せな相続に;右も左もわからない「代襲相続」に光を与える「データ」と「選択肢」;急死した夫。突然遺され困惑する妻を安心させたナンバーワンセールスレディのモットーとは?);第4章 地域の不動産価値向上とこれから求められる住生活関連サービス産業(住宅不動産の資産価値と地価の関連性;住宅購入が資産効果をもたらし、豊かな暮らしを実現する社会をつくるために;「不動産ファースト」の考えで、地域の住関連サービスを充実させる);第5章 大相続時代を迎える不動産市場あるべき不動産取引を本音でトーク(座談会)
著者プロフィール
川瀬 太志(カワセ フトシ)
1967年生まれ。慶應義塾大学商学部卒業後、大和銀行(現りそな銀行)に入行し、コーポレートファイナンス業務(審査業務、渉外業務)にあたる。2000年大手経営コンサルティング会社に入社。不動産系関連FC本部長として100社余りのクライアント企業の業態転換に尽力。2005年ハイアス・アンド・カンパニー株式会社設立に参画、取締役に就任。個人が安心・納得して住宅を購入・運用・売却できる環境づくりに積極的に取り組む。全国で「損しない住宅の選び方・買い方」などのテーマで個人向けの勉強会なども実施している
川瀬 太志(カワセ フトシ)
1967年生まれ。慶應義塾大学商学部卒業後、大和銀行(現りそな銀行)に入行し、コーポレートファイナンス業務(審査業務、渉外業務)にあたる。2000年大手経営コンサルティング会社に入社。不動産系関連FC本部長として100社余りのクライアント企業の業態転換に尽力。2005年ハイアス・アンド・カンパニー株式会社設立に参画、取締役に就任。個人が安心・納得して住宅を購入・運用・売却できる環境づくりに積極的に取り組む。全国で「損しない住宅の選び方・買い方」などのテーマで個人向けの勉強会なども実施している

同じ著者名で検索した本