ようこそ!
マイページ
ご利用ガイド
組合員情報の変更
メールアドレスの変更
ログイン
サイトトップ
e
フレンズトップ
すべて
本
雑誌
CD
DVD・Blu-ray
クリア
本 こだわり検索
書名
著者名
商品説明
出版社名
出版年月
―
2026
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
2004
2003
2002
2001
2000
1999
1998
1997
1996
1995
1994
1993
1992
1991
1990
1989
1988
1987
1986
1985
1984
1983
1982
年
―
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
月
以前
のみ
以降
ジャンル
選択してください
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
ISBNコード
予約商品を表示しない
検索
クリア
本 >
教養
>
ライトエッセイ
>
女性向けエッセイ
出版社名:宝島社
出版年月:2017年4月
ISBN:978-4-8002-5979-0
173P 19cm
大人美容 始めること、やめること
地曳いく子/著 山本浩未/著
組合員価格 税込
1,254
円
(通常価格 税込 1,320円)
割引率 5%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
内容紹介:ベストセラー『服を買うなら、捨てなさい』の著者・地曳いく子と、大人世代からの絶大な支持を誇るヘアメイク山本浩未が、普通の大人が「今っぽくキレイ」になる方法を、本気で考えた!昔のやり方を続けていませんか?・大人のキレイは、「今」を知ることから始まる・同じ化粧品を使い続けない・「白・黒・赤」で、感じのいい顔・お手入れだけは、やった者勝ち! ……など若い頃のやり方や、若い人と同じやり方では、大人はキレイになれません。大人には、大人のやり方があり、お金と手間のかけどころがあります。明日からぐっとキレイになる!確実に効果が出て、効率的な方法、教えます!
大人メイクの失敗パターンは、「やりすぎ」…(
続く
)
内容紹介:ベストセラー『服を買うなら、捨てなさい』の著者・地曳いく子と、大人世代からの絶大な支持を誇るヘアメイク山本浩未が、普通の大人が「今っぽくキレイ」になる方法を、本気で考えた!昔のやり方を続けていませんか?・大人のキレイは、「今」を知ることから始まる・同じ化粧品を使い続けない・「白・黒・赤」で、感じのいい顔・お手入れだけは、やった者勝ち! ……など若い頃のやり方や、若い人と同じやり方では、大人はキレイになれません。大人には、大人のやり方があり、お金と手間のかけどころがあります。明日からぐっとキレイになる!確実に効果が出て、効率的な方法、教えます!
大人メイクの失敗パターンは、「やりすぎ」or「やらなすぎ」。できないことはやらない。眉はプロに任せて美人度アップ!化粧下地は、大人肌の救世主。首まで塗って透明感をゲット。3年経ったら美容は浦島太郎。2~3年に一度は化粧品を買い替えて「今の顔」をキープ…おしゃれのプロと美容のプロが語る、年齢と共に美しくなること。
もくじ情報:1 テーマは「今っぽく、感じよく」(大人のキレイは、「今」を知ることから始まる;必要なのは、「ひと手間」の意識 ほか);2 大人がやるべきことはこれ!ヘア編(髪が変われば、すべてが変わる;座っただけじゃキレイになれない! ほか);3 大人がやるべきことはこれ!メイク編(清潔以上の「清潔感」は、メイクで作る;「白・黒・赤」で、感じのいい顔 ほか);4 大人がやるべきことはこれ!スキンケア編(お手入れだけは、やった者勝ち!;大人の女を美しく見せるのは、湿度 ほか);5 「ちょっと先」のキレイを育てよう(まだまだ、「女」を引退できない私たち;大人の肌は「取扱い注意」 ほか)
著者プロフィール
地曳 いく子(ジビキ イクコ)
渡辺いく子。1959年生まれ、東京築地出身。ファッション誌のスタイリストとしてキャリア30年超
地曳 いく子(ジビキ イクコ)
渡辺いく子。1959年生まれ、東京築地出身。ファッション誌のスタイリストとしてキャリア30年超
同じ著者名で検索した本
地曳いく子のお悩み相談室 ババアはツラいよ!番外編 2/集英社文庫 し62-7
地曳いく子/著
50代からの大人ひとり旅 大人の旅はどこへでも行ける
地曳いく子/著
ババア最高! +60歳からのHAPPYおしゃれ/集英社文庫 し62-6
地曳いく子/著 槇村さとる/著
60歳は人生の衣替え
地曳いく子/著
地曳いく子のお悩み相談室 ババア上等!番外編/集英社文庫 し62-5
地曳いく子/著
ババアはツラいよ! 55歳からの「人生エベレスト期」サバイバルBOOK/集英社文庫 し62-4
地曳いく子/著 槇村さとる/著
+60からのHappyおしゃれBOOK ババアに足りないのは愛!
地曳いく子/著 槇村さとる/著
日々是混乱 これが私のニューノーマル
地曳いく子/著
若見えの呪い/集英社文庫 し62-3
地曳いく子/著
たまには世界のどこかでふたりっぷ/集英社ムック
ひとりっP/著 地曳いく子/著
大人メイクの失敗パターンは、「やりすぎ」…(続く)
大人メイクの失敗パターンは、「やりすぎ」or「やらなすぎ」。できないことはやらない。眉はプロに任せて美人度アップ!化粧下地は、大人肌の救世主。首まで塗って透明感をゲット。3年経ったら美容は浦島太郎。2~3年に一度は化粧品を買い替えて「今の顔」をキープ…おしゃれのプロと美容のプロが語る、年齢と共に美しくなること。
もくじ情報:1 テーマは「今っぽく、感じよく」(大人のキレイは、「今」を知ることから始まる;必要なのは、「ひと手間」の意識 ほか);2 大人がやるべきことはこれ!ヘア編(髪が変われば、すべてが変わる;座っただけじゃキレイになれない! ほか);3 大人がやるべきことはこれ!メイク編(清潔以上の「清潔感」は、メイクで作る;「白・黒・赤」で、感じのいい顔 ほか);4 大人がやるべきことはこれ!スキンケア編(お手入れだけは、やった者勝ち!;大人の女を美しく見せるのは、湿度 ほか);5 「ちょっと先」のキレイを育てよう(まだまだ、「女」を引退できない私たち;大人の肌は「取扱い注意」 ほか)