ようこそ!
マイページ
ご利用ガイド
組合員情報の変更
メールアドレスの変更
ログイン
サイトトップ
e
フレンズトップ
すべて
本
雑誌
CD
DVD・Blu-ray
クリア
本 こだわり検索
書名
著者名
商品説明
出版社名
出版年月
―
2026
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
2004
2003
2002
2001
2000
1999
1998
1997
1996
1995
1994
1993
1992
1991
1990
1989
1988
1987
1986
1985
1984
1983
1982
年
―
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
月
以前
のみ
以降
ジャンル
選択してください
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
ISBNコード
予約商品を表示しない
検索
クリア
本 >
法律
>
法律
>
法学一般
出版社名:成文堂
出版年月:2017年3月
ISBN:978-4-7923-2701-9
502P 22cm
市民生活と現代法理論 三谷忠之先生古稀祝賀
小田敬美/編集委員 籠池信宏/編集委員 佐藤優希/編集委員 柴田潤子/編集委員
組合員価格 税込
15,675
円
(通常価格 税込 16,500円)
割引率 5%
お取り寄せ
お届け日未定
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
もくじ情報:第1部 私法編(将来の給付の訴えと確認の訴え―ドイツ民事訴訟法における見解の紹介;提訴前の情報証拠収集制度とドイツの独立証拠調べ手続;既判力の客観的範囲と権利関係の分裂の防止 ほか);第2部 公法編(所有と労働の自由―近代イギリス法思想の展開を中心に;憲法訴訟論と法科大学院;ドイツ環境法における原告適格の新展開―オーフス条約9条3項からの影響);第3部 刑事法編(プリペイド携帯電話機の不正取得と詐欺罪―第三者への譲渡目的の秘匿が問題になった東京高判平成24年12月13日を素材にして;強制執行関係売却妨害罪における「公正を害すべき行為」―最決平成10・7・14刑集52巻5号343頁を…(
続く
)
もくじ情報:第1部 私法編(将来の給付の訴えと確認の訴え―ドイツ民事訴訟法における見解の紹介;提訴前の情報証拠収集制度とドイツの独立証拠調べ手続;既判力の客観的範囲と権利関係の分裂の防止 ほか);第2部 公法編(所有と労働の自由―近代イギリス法思想の展開を中心に;憲法訴訟論と法科大学院;ドイツ環境法における原告適格の新展開―オーフス条約9条3項からの影響);第3部 刑事法編(プリペイド携帯電話機の不正取得と詐欺罪―第三者への譲渡目的の秘匿が問題になった東京高判平成24年12月13日を素材にして;強制執行関係売却妨害罪における「公正を害すべき行為」―最決平成10・7・14刑集52巻5号343頁を素材として;児童虐待再発防止の現状と課題―香川県における多機関連携の取組みを中心に ほか)
著者プロフィール
小田 敬美(オダ タカヨシ)
愛媛大学法文学部教授
小田 敬美(オダ タカヨシ)
愛媛大学法文学部教授
愛媛大学法文学部教授
愛媛大学法文学部教授