ようこそ!
マイページ
ご利用ガイド
組合員情報の変更
メールアドレスの変更
ログイン
サイトトップ
e
フレンズトップ
すべて
本
雑誌
CD
DVD・Blu-ray
クリア
本 こだわり検索
書名
著者名
商品説明
出版社名
出版年月
―
2026
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
2004
2003
2002
2001
2000
1999
1998
1997
1996
1995
1994
1993
1992
1991
1990
1989
1988
1987
1986
1985
1984
1983
1982
年
―
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
月
以前
のみ
以降
ジャンル
選択してください
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
ISBNコード
予約商品を表示しない
検索
クリア
本 >
生活
>
家庭医学
>
各科別療法
出版社名:日東書院本社
出版年月:2017年6月
ISBN:978-4-528-02147-1
159P 19cm
図解専門医が教える!めまい・メニエール病を自分で治す正しい知識と最新療法
肥塚泉/監修
組合員価格 税込
1,254
円
(通常価格 税込 1,320円)
割引率 5%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
めまいが発生するメカニズムをわかりやすく解説し、最新の治療法、日常生活を改善して症状を和らげる具体的な方法を紹介。
めまいが発生するメカニズムをわかりやすく解説し、最新の治療法、日常生活を改善して症状を和らげる具体的な方法を紹介。
内容紹介・もくじなど
知ると安心!寝返り体操と簡単な運動でめまいを解消。運動不足とストレス過多の人は要注意!!
もくじ情報:序章 「めまい」セルフチェックリスト―あなたのめまいはどのタイプ?症状から病気がわかる!;第1章 注意したい!めまい 心配ない!めまい―症状をチェックすればめまいの原因がわかる(めまいは平衡機能の障害で起こる;めまいの分類1 障害を受ける部位によって3つに分けられる ほか);第2章 良性発作性頭位めまい症(BPPV)によるめまい―「寝返り体操」でめまいはおさまる(良性発作性頭位めまい症1 耳が原因で起こる病気;良性発作性頭位めまい症2 発症のメカニズムを知っておこう ほか);第3章 メニエール…(
続く
)
知ると安心!寝返り体操と簡単な運動でめまいを解消。運動不足とストレス過多の人は要注意!!
もくじ情報:序章 「めまい」セルフチェックリスト―あなたのめまいはどのタイプ?症状から病気がわかる!;第1章 注意したい!めまい 心配ない!めまい―症状をチェックすればめまいの原因がわかる(めまいは平衡機能の障害で起こる;めまいの分類1 障害を受ける部位によって3つに分けられる ほか);第2章 良性発作性頭位めまい症(BPPV)によるめまい―「寝返り体操」でめまいはおさまる(良性発作性頭位めまい症1 耳が原因で起こる病気;良性発作性頭位めまい症2 発症のメカニズムを知っておこう ほか);第3章 メニエール病によるめまい―手軽にできる運動で不快な症状を解消する(メニエール病1 回転性のめまいと耳鳴りなどを繰り返す;メニエール病2 発症のメカニズムを知っておこう ほか);第4章 生活習慣を見直してめまいを解消!―ふだんの生活を改善するだけで症状が軽くなる(めまいを改善する食事1 毎日の食習慣を見直してみよう;めまいを改善する食事2 血管を丈夫にして血行をよくする ほか)
著者プロフィール
肥塚 泉(コイズカ イズミ)
聖マリアンナ医科大学教授。聖マリアンナ医科大学病院耳鼻咽喉科診療部長。(専門)めまい、平衡障害、中耳手術、外リンパ瘻手術、アブミ骨手術、人工内耳手術。(資格)日本耳鼻咽喉科学会(理事、評議員、専門医)、日本めまい平衡医学会(理事、専門会員、評議員、めまい相談医)、日本宇宙航空環境医学会(理事)、日本耳科学会(評議員)、日本鼻科学会(評議員)、日本聴覚医学会(評議員)、日本頭頸部外科学会(評議員)、日本口腔咽頭科学会(評議員)、日本咽頭科学会(評議員)、耳鼻咽喉科免疫アレルギー学会(評議員)、日本嚥下医学会(評議員)、Association for Research…(
続く
)
肥塚 泉(コイズカ イズミ)
聖マリアンナ医科大学教授。聖マリアンナ医科大学病院耳鼻咽喉科診療部長。(専門)めまい、平衡障害、中耳手術、外リンパ瘻手術、アブミ骨手術、人工内耳手術。(資格)日本耳鼻咽喉科学会(理事、評議員、専門医)、日本めまい平衡医学会(理事、専門会員、評議員、めまい相談医)、日本宇宙航空環境医学会(理事)、日本耳科学会(評議員)、日本鼻科学会(評議員)、日本聴覚医学会(評議員)、日本頭頸部外科学会(評議員)、日本口腔咽頭科学会(評議員)、日本咽頭科学会(評議員)、耳鼻咽喉科免疫アレルギー学会(評議員)、日本嚥下医学会(評議員)、Association for Research in Otolaryngology(active member)、Barany Society(member)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
もくじ情報:序章 「めまい」セルフチェックリスト―あなたのめまいはどのタイプ?症状から病気がわかる!;第1章 注意したい!めまい 心配ない!めまい―症状をチェックすればめまいの原因がわかる(めまいは平衡機能の障害で起こる;めまいの分類1 障害を受ける部位によって3つに分けられる ほか);第2章 良性発作性頭位めまい症(BPPV)によるめまい―「寝返り体操」でめまいはおさまる(良性発作性頭位めまい症1 耳が原因で起こる病気;良性発作性頭位めまい症2 発症のメカニズムを知っておこう ほか);第3章 メニエール…(続く)
もくじ情報:序章 「めまい」セルフチェックリスト―あなたのめまいはどのタイプ?症状から病気がわかる!;第1章 注意したい!めまい 心配ない!めまい―症状をチェックすればめまいの原因がわかる(めまいは平衡機能の障害で起こる;めまいの分類1 障害を受ける部位によって3つに分けられる ほか);第2章 良性発作性頭位めまい症(BPPV)によるめまい―「寝返り体操」でめまいはおさまる(良性発作性頭位めまい症1 耳が原因で起こる病気;良性発作性頭位めまい症2 発症のメカニズムを知っておこう ほか);第3章 メニエール病によるめまい―手軽にできる運動で不快な症状を解消する(メニエール病1 回転性のめまいと耳鳴りなどを繰り返す;メニエール病2 発症のメカニズムを知っておこう ほか);第4章 生活習慣を見直してめまいを解消!―ふだんの生活を改善するだけで症状が軽くなる(めまいを改善する食事1 毎日の食習慣を見直してみよう;めまいを改善する食事2 血管を丈夫にして血行をよくする ほか)
聖マリアンナ医科大学教授。聖マリアンナ医科大学病院耳鼻咽喉科診療部長。(専門)めまい、平衡障害、中耳手術、外リンパ瘻手術、アブミ骨手術、人工内耳手術。(資格)日本耳鼻咽喉科学会(理事、評議員、専門医)、日本めまい平衡医学会(理事、専門会員、評議員、めまい相談医)、日本宇宙航空環境医学会(理事)、日本耳科学会(評議員)、日本鼻科学会(評議員)、日本聴覚医学会(評議員)、日本頭頸部外科学会(評議員)、日本口腔咽頭科学会(評議員)、日本咽頭科学会(評議員)、耳鼻咽喉科免疫アレルギー学会(評議員)、日本嚥下医学会(評議員)、Association for Research…(続く)
聖マリアンナ医科大学教授。聖マリアンナ医科大学病院耳鼻咽喉科診療部長。(専門)めまい、平衡障害、中耳手術、外リンパ瘻手術、アブミ骨手術、人工内耳手術。(資格)日本耳鼻咽喉科学会(理事、評議員、専門医)、日本めまい平衡医学会(理事、専門会員、評議員、めまい相談医)、日本宇宙航空環境医学会(理事)、日本耳科学会(評議員)、日本鼻科学会(評議員)、日本聴覚医学会(評議員)、日本頭頸部外科学会(評議員)、日本口腔咽頭科学会(評議員)、日本咽頭科学会(評議員)、耳鼻咽喉科免疫アレルギー学会(評議員)、日本嚥下医学会(評議員)、Association for Research in Otolaryngology(active member)、Barany Society(member)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)