ようこそ!
出版社名:オーム社
出版年月:2017年11月
ISBN:978-4-274-22136-1
306P 21cm
経済学部は理系である!?
井堀利宏/著
組合員価格 税込 2,926
(通常価格 税込 3,080円)
割引率 5%
お取り寄せ
お届け日未定
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
もくじ情報:経済学部はなぜ理系でないのか;経済学で数学はどう使われているか;家計の最適化行動;企業行動と完全競争市場;不完全競争市場;市場の失敗と公的介入;マクロ経済(短期の分析;長期の分析);マクロ・ダイナミックス;世代と経済学;経済学の将来
もくじ情報:経済学部はなぜ理系でないのか;経済学で数学はどう使われているか;家計の最適化行動;企業行動と完全競争市場;不完全競争市場;市場の失敗と公的介入;マクロ経済(短期の分析;長期の分析);マクロ・ダイナミックス;世代と経済学;経済学の将来
著者プロフィール
井堀 利宏(イホリ トシヒロ)
東京大学大学院経済学研究科元教授。政策研究大学院大学特別教授。東京大学名誉教授。1952年、岡山県生まれ。東京大学経済学部卒業、ジョンズ・ホプキンス大学博士号取得。東京都立大学(現:首都大学東京)経済学部助教授、大阪大学経済学部助教授を経て1993年、東京大学経済学部助教授。1994年、同大学教授。1996年、同大学院経済学研究科教授。1993年~2015年の22年間、東京大学で教鞭をとる。2015年4月から2017年3月まで政策研究大学院大学教授、2017年4月より政策研究大学院大学特別教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
井堀 利宏(イホリ トシヒロ)
東京大学大学院経済学研究科元教授。政策研究大学院大学特別教授。東京大学名誉教授。1952年、岡山県生まれ。東京大学経済学部卒業、ジョンズ・ホプキンス大学博士号取得。東京都立大学(現:首都大学東京)経済学部助教授、大阪大学経済学部助教授を経て1993年、東京大学経済学部助教授。1994年、同大学教授。1996年、同大学院経済学研究科教授。1993年~2015年の22年間、東京大学で教鞭をとる。2015年4月から2017年3月まで政策研究大学院大学教授、2017年4月より政策研究大学院大学特別教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

同じ著者名で検索した本