ようこそ!
出版社名:鈴木出版
出版年月:2018年2月
ISBN:978-4-7902-3331-2
47P 31cm
社会でがんばるロボットたち 3/工場や産業でがんばるロボット
佐藤知正/監修
組合員価格 税込 3,135
(通常価格 税込 3,300円)
割引率 5%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
もくじ情報:1 日本のロボット開発の今と未来(これからの日本のロボット開発;World Robot Summit 2020);2 工場や産業でがんばる、いろいろなロボット(自動車組み立てロボット1 ウインドウ搭載支援ロボット;自動車組み立てロボット2 スペアタイヤ搭載ロボット;金属をつなぎ合わせるロボット 溶接ロボット;高速セット組みロボット パラレルリンク式ロボット;イチゴを判別し収穫するロボット イチゴ収穫ロボット;可動式商品棚ロボットシステム Amazon Robotics);3 工場や産業でがんばるロボットの未来(未来の産業用ロボットはどうなるんだろう?;自動車の未来)
もくじ情報:1 日本のロボット開発の今と未来(これからの日本のロボット開発;World Robot Summit 2020);2 工場や産業でがんばる、いろいろなロボット(自動車組み立てロボット1 ウインドウ搭載支援ロボット;自動車組み立てロボット2 スペアタイヤ搭載ロボット;金属をつなぎ合わせるロボット 溶接ロボット;高速セット組みロボット パラレルリンク式ロボット;イチゴを判別し収穫するロボット イチゴ収穫ロボット;可動式商品棚ロボットシステム Amazon Robotics);3 工場や産業でがんばるロボットの未来(未来の産業用ロボットはどうなるんだろう?;自動車の未来)
著者プロフィール
佐藤 知正(サトウ トモマサ)
東京大学名誉教授。1976年東京大学大学院工学系研究科産業機械工学博士課程修了。工学博士。研究領域は、知的遠隔作業ロボット、環境型ロボット、地域のロボット。日本ロボット学会会長を務めるなど、長年にわたりロボット研究に携わる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
佐藤 知正(サトウ トモマサ)
東京大学名誉教授。1976年東京大学大学院工学系研究科産業機械工学博士課程修了。工学博士。研究領域は、知的遠隔作業ロボット、環境型ロボット、地域のロボット。日本ロボット学会会長を務めるなど、長年にわたりロボット研究に携わる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

同じ著者名で検索した本