ようこそ!
マイページ
ご利用ガイド
組合員情報の変更
メールアドレスの変更
ログイン
サイトトップ
e
フレンズトップ
すべて
本
雑誌
CD
DVD・Blu-ray
クリア
本 こだわり検索
書名
著者名
商品説明
出版社名
出版年月
―
2026
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
2004
2003
2002
2001
2000
1999
1998
1997
1996
1995
1994
1993
1992
1991
1990
1989
1988
1987
1986
1985
1984
1983
1982
年
―
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
月
以前
のみ
以降
ジャンル
選択してください
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
ISBNコード
予約商品を表示しない
検索
クリア
本 >
文庫
>
日本文学
>
講談社文庫
出版社名:講談社
出版年月:2018年3月
ISBN:978-4-06-293877-8
427P 15cm
決戦!本能寺/講談社文庫 け19-3 決戦!シリーズ
伊東潤/〔著〕 矢野隆/〔著〕 天野純希/〔著〕 宮本昌孝/〔著〕 木下昌輝/〔著〕 葉室麟/〔著〕 冲方丁/〔著〕
組合員価格 税込
857
円
(通常価格 税込 902円)
割引率 5%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
天正十年六月二日。京の本能寺において、日本の歴史を変えたその「瞬間」が訪れた。7人の名手による決戦!第3弾、ついに文庫化!
天正十年六月二日。京の本能寺において、日本の歴史を変えたその「瞬間」が訪れた。7人の名手による決戦!第3弾、ついに文庫化!
内容紹介・もくじなど
戦国時代でいちばん長い夜だった。すなわち本能寺の変。天正十年六月二日、天下人目前の信長を、討った男と守った男。そして、何もできなかった男たち―。野心と業にまみれた男たちのそれぞれの生きざまとは!日本の歴史の流れを変えたその「瞬間」に、作家七人が集結した。大好評「決戦!」シリーズ第三弾!
戦国時代でいちばん長い夜だった。すなわち本能寺の変。天正十年六月二日、天下人目前の信長を、討った男と守った男。そして、何もできなかった男たち―。野心と業にまみれた男たちのそれぞれの生きざまとは!日本の歴史の流れを変えたその「瞬間」に、作家七人が集結した。大好評「決戦!」シリーズ第三弾!
著者プロフィール
伊東 潤(イトウ ジュン)
1960年神奈川県横浜市生まれ。早稲田大学卒業。2013年『国を蹴った男』で第34回吉川英治文学新人賞、『義烈千秋 天狗党西へ』で第2回歴史時代作家クラブ賞作品賞、『巨鯨の海』で第4回山田風太郎賞および第1回高校生直木賞(2014年)、2014年『峠越え』で第20回中山義秀文学賞を受賞
伊東 潤(イトウ ジュン)
1960年神奈川県横浜市生まれ。早稲田大学卒業。2013年『国を蹴った男』で第34回吉川英治文学新人賞、『義烈千秋 天狗党西へ』で第2回歴史時代作家クラブ賞作品賞、『巨鯨の海』で第4回山田風太郎賞および第1回高校生直木賞(2014年)、2014年『峠越え』で第20回中山義秀文学賞を受賞
同じ著者名で検索した本
天下を買った女 室町擾乱/角川文庫 時-い69-9
伊東潤/〔著〕
天下人の茶/幻冬舎時代小説文庫 い-68-5
伊東潤/〔著〕
もっこすの城 熊本築城始末/角川文庫 時-い69-8
伊東潤/〔著〕
茶聖 上/幻冬舎時代小説文庫 い-68-3
伊東潤/〔著〕
茶聖 下/幻冬舎時代小説文庫 い-68-4
伊東潤/〔著〕
虚けの舞/幻冬舎時代小説文庫 い-68-2
伊東潤/〔著〕
家康謀殺/角川文庫 時-い69-6
伊東潤/〔著〕
ライトマイファイア/幻冬舎文庫 い-68-1
伊東潤/〔著〕
琉球警察
伊東潤/〔著〕
西郷の首/角川文庫 時-い69-5
伊東潤/〔著〕
1960年神奈川県横浜市生まれ。早稲田大学卒業。2013年『国を蹴った男』で第34回吉川英治文学新人賞、『義烈千秋 天狗党西へ』で第2回歴史時代作家クラブ賞作品賞、『巨鯨の海』で第4回山田風太郎賞および第1回高校生直木賞(2014年)、2014年『峠越え』で第20回中山義秀文学賞を受賞
1960年神奈川県横浜市生まれ。早稲田大学卒業。2013年『国を蹴った男』で第34回吉川英治文学新人賞、『義烈千秋 天狗党西へ』で第2回歴史時代作家クラブ賞作品賞、『巨鯨の海』で第4回山田風太郎賞および第1回高校生直木賞(2014年)、2014年『峠越え』で第20回中山義秀文学賞を受賞