ようこそ!
マイページ
ご利用ガイド
組合員情報の変更
メールアドレスの変更
ログイン
サイトトップ
e
フレンズトップ
すべて
本
雑誌
CD
DVD・Blu-ray
クリア
本 こだわり検索
書名
著者名
商品説明
出版社名
出版年月
―
2026
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
2004
2003
2002
2001
2000
1999
1998
1997
1996
1995
1994
1993
1992
1991
1990
1989
1988
1987
1986
1985
1984
1983
1982
年
―
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
月
以前
のみ
以降
ジャンル
選択してください
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
ISBNコード
予約商品を表示しない
検索
クリア
本 >
工学
>
建築工学
>
建築工学一般
出版社名:TOTO出版
出版年月:2018年5月
ISBN:978-4-88706-373-0
279P 30cm
Akihisa HIRATA Discovering New 平田晃久建築作品集
平田晃久/著
組合員価格 税込
4,494
円
(通常価格 税込 4,730円)
割引率 5%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※お盆前後は商品のお届けが通常より遅れる場合がございます。
建築家・平田晃久氏の作品集。太田市美術館・図書館など注目作品の設計を通し新境地を開いた平田氏の初期作品から最新作までの主要23作品を、豊富な作品写真と詳細な図面で紹介。自然界の秩序を建築に応用するなど、独自の建築論を新たに書き下ろしたコンセプトテキストもビジュアルとセットで収録。小さな家具から大規模な集合住宅、複合施設まで、常に今までにない新しい建築を追究してきた平田作品の魅力に触れられる1冊。
建築家・平田晃久氏の作品集。太田市美術館・図書館など注目作品の設計を通し新境地を開いた平田氏の初期作品から最新作までの主要23作品を、豊富な作品写真と詳細な図面で紹介。自然界の秩序を建築に応用するなど、独自の建築論を新たに書き下ろしたコンセプトテキストもビジュアルとセットで収録。小さな家具から大規模な集合住宅、複合施設まで、常に今までにない新しい建築を追究してきた平田作品の魅力に触れられる1冊。
内容紹介・もくじなど
もくじ情報:Discovering New Form(Taipei Complex;Foam Form;Coil ほか);Discovering New Nature(Alp;イエノイエ;One‐roof Apartment ほか);Discovering New Commitment(富富話合;台南市美術館“丘谷之森”;Overlap House ほか)
もくじ情報:Discovering New Form(Taipei Complex;Foam Form;Coil ほか);Discovering New Nature(Alp;イエノイエ;One‐roof Apartment ほか);Discovering New Commitment(富富話合;台南市美術館“丘谷之森”;Overlap House ほか)
著者プロフィール
平田 晃久(ヒラタ アキヒサ)
建築家、京都大学准教授。1971大阪府に生まれる。1994京都大学工学部建築学科卒業。1997京都大学大学院工学研究科修了後、伊東豊雄建築設計事務所勤務。2005平田晃久建築設計事務所を設立。2015‐京都大学准教授。2004SDレビュー2004朝倉賞。2008第19回JIA新人賞。2012Elita Design Award。第13回ベネチアビエンナーレ国際建築展金獅子賞(日本館協働受賞)。2015日本建築設計学会賞。2018第31回村野藤吾賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
平田 晃久(ヒラタ アキヒサ)
建築家、京都大学准教授。1971大阪府に生まれる。1994京都大学工学部建築学科卒業。1997京都大学大学院工学研究科修了後、伊東豊雄建築設計事務所勤務。2005平田晃久建築設計事務所を設立。2015‐京都大学准教授。2004SDレビュー2004朝倉賞。2008第19回JIA新人賞。2012Elita Design Award。第13回ベネチアビエンナーレ国際建築展金獅子賞(日本館協働受賞)。2015日本建築設計学会賞。2018第31回村野藤吾賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
同じ著者名で検索した本
建築は響きのなかに現れる
平田晃久/著
ここに、建築は、可能か
伊東豊雄/著 乾久美子/著 藤本壮介/著 平田晃久/著 畠山直哉/著
20XXの建築原理へ 青山病院跡地に突如湧き上がる、都心再開発プロジェクト・ドキュメント 建築家たちが描く、風景の未来/建築のちから 2
伊東豊雄/著 藤本壮介/著 平田晃久/著 佐藤淳/著
建築家、京都大学准教授。1971大阪府に生まれる。1994京都大学工学部建築学科卒業。1997京都大学大学院工学研究科修了後、伊東豊雄建築設計事務所勤務。2005平田晃久建築設計事務所を設立。2015‐京都大学准教授。2004SDレビュー2004朝倉賞。2008第19回JIA新人賞。2012Elita Design Award。第13回ベネチアビエンナーレ国際建築展金獅子賞(日本館協働受賞)。2015日本建築設計学会賞。2018第31回村野藤吾賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
建築家、京都大学准教授。1971大阪府に生まれる。1994京都大学工学部建築学科卒業。1997京都大学大学院工学研究科修了後、伊東豊雄建築設計事務所勤務。2005平田晃久建築設計事務所を設立。2015‐京都大学准教授。2004SDレビュー2004朝倉賞。2008第19回JIA新人賞。2012Elita Design Award。第13回ベネチアビエンナーレ国際建築展金獅子賞(日本館協働受賞)。2015日本建築設計学会賞。2018第31回村野藤吾賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)