ようこそ!
出版社名:高志書院
出版年月:2018年5月
ISBN:978-4-86215-180-3
341,17P 22cm
中世奥羽の仏教/東北中世史叢書 4
誉田慶信/著
組合員価格 税込 7,315
(通常価格 税込 7,700円)
割引率 5%
お取り寄せ
お届け日未定
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
もくじ情報:第1部 平泉・仏教の系譜(中世平泉仏教の水脈;平泉・仏教の系譜 ほか);第2部 平泉の仏会と仏土(唱導相仁と源忠已講;平泉の園池と仏会 ほか);第3部 村と山寺の仏教(骨寺村の御霊信仰;山寺立石寺と置文);第4部 中世後期の仏教(中世後期出羽の仏教;戦国期奥羽本願寺教団法物考 ほか)
もくじ情報:第1部 平泉・仏教の系譜(中世平泉仏教の水脈;平泉・仏教の系譜 ほか);第2部 平泉の仏会と仏土(唱導相仁と源忠已講;平泉の園池と仏会 ほか);第3部 村と山寺の仏教(骨寺村の御霊信仰;山寺立石寺と置文);第4部 中世後期の仏教(中世後期出羽の仏教;戦国期奥羽本願寺教団法物考 ほか)
著者プロフィール
誉田 慶信(ホンダ ヨシノブ)
1950年山形県生まれ。1976年東北大学大学院文学研究科博士課前期を修了。博士(文学)。2016年岩手県立大学盛岡短期大学部を定年退職。岩手県立大学盛岡短期大学部名誉教授、岩手大学平泉文化研究センター客員教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
誉田 慶信(ホンダ ヨシノブ)
1950年山形県生まれ。1976年東北大学大学院文学研究科博士課前期を修了。博士(文学)。2016年岩手県立大学盛岡短期大学部を定年退職。岩手県立大学盛岡短期大学部名誉教授、岩手大学平泉文化研究センター客員教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

同じ著者名で検索した本