ようこそ!
出版社名:中央公論新社
出版年月:2018年6月
ISBN:978-4-12-005087-9
357P 20cm
大英帝国の歴史 上/膨張への軌跡
ニーアル・ファーガソン/著 山本文史/訳
組合員価格 税込 3,031
(通常価格 税込 3,190円)
割引率 5%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※お盆前後は商品のお届けが通常より遅れる場合がございます。
海賊・入植者・宣教師・官僚・投資家が、各々の思惑で通商・略奪・入植・布教をし世界帝国を創り上げた。グローバル化の400年を政治・軍事・経済など多角的観点から描く壮大な歴史。
海賊・入植者・宣教師・官僚・投資家が、各々の思惑で通商・略奪・入植・布教をし世界帝国を創り上げた。グローバル化の400年を政治・軍事・経済など多角的観点から描く壮大な歴史。
内容紹介・もくじなど
通商・略奪・入植・布教により世界帝国へと変貌する。グローバル化の400年を政治・軍事・経済・宗教など一次史料を基に多角的観点から分析する壮大な歴史。
もくじ情報:序章(受益者たち;反対論者による主張;帝国とグローバル化;アングローバル化(Anglobalization)〔世界のイギリス化〕);第1章 なぜイギリスだったのか?(海賊;砂糖需要の激増;オランダ人のように;メン・オブ・ウォー;徴税官);第2章 白禍(入植地;黒と白;内戦;火星);第3章 使命(クラッパムからフリータウンへ;ヴィクトリア期のスーパーマン;文明の衝突;リヴィングストンの足跡);第4章 天の血統(距離の消滅;高原からの眺め…(続く
通商・略奪・入植・布教により世界帝国へと変貌する。グローバル化の400年を政治・軍事・経済・宗教など一次史料を基に多角的観点から分析する壮大な歴史。
もくじ情報:序章(受益者たち;反対論者による主張;帝国とグローバル化;アングローバル化(Anglobalization)〔世界のイギリス化〕);第1章 なぜイギリスだったのか?(海賊;砂糖需要の激増;オランダ人のように;メン・オブ・ウォー;徴税官);第2章 白禍(入植地;黒と白;内戦;火星);第3章 使命(クラッパムからフリータウンへ;ヴィクトリア期のスーパーマン;文明の衝突;リヴィングストンの足跡);第4章 天の血統(距離の消滅;高原からの眺め;人種間の裂け目;トーリー主義)
著者プロフィール
ファーガソン,ニーアル(ファーガソン,ニーアル)
歴史家。1964年、イギリス、スコットランド・グラスゴー生まれ。オックスフォード大学モードリン・カレッジ卒業の後、同カレッジD.Phil(歴史学)。スタンフォード大学フーヴァー研究所シニアフェローならびにオックスフォード大学ジーザスカレッジ、シニアリサーチフェロー。元ハーヴァード大学教授。英米両国で新聞や雑誌に頻繁に寄稿している。2004年にはタイム誌より「世界で最も影響力のある100人」に選出
ファーガソン,ニーアル(ファーガソン,ニーアル)
歴史家。1964年、イギリス、スコットランド・グラスゴー生まれ。オックスフォード大学モードリン・カレッジ卒業の後、同カレッジD.Phil(歴史学)。スタンフォード大学フーヴァー研究所シニアフェローならびにオックスフォード大学ジーザスカレッジ、シニアリサーチフェロー。元ハーヴァード大学教授。英米両国で新聞や雑誌に頻繁に寄稿している。2004年にはタイム誌より「世界で最も影響力のある100人」に選出

同じ著者名で検索した本