ようこそ!
マイページ
ご利用ガイド
組合員情報の変更
メールアドレスの変更
ログイン
サイトトップ
e
フレンズトップ
すべて
本
雑誌
CD
DVD・Blu-ray
クリア
本 こだわり検索
書名
著者名
商品説明
出版社名
出版年月
―
2026
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
2004
2003
2002
2001
2000
1999
1998
1997
1996
1995
1994
1993
1992
1991
1990
1989
1988
1987
1986
1985
1984
1983
1982
年
―
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
月
以前
のみ
以降
ジャンル
選択してください
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
ISBNコード
予約商品を表示しない
検索
クリア
本 >
文庫
>
日本文学
>
中公文庫
出版社名:中央公論新社
出版年月:2018年7月
ISBN:978-4-12-206621-2
743P 16cm
パンセ/中公文庫 ハ2-2
パスカル/著 前田陽一/訳 由木康/訳
組合員価格 税込
1,463
円
(通常価格 税込 1,540円)
割引率 5%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
近代科学史に不滅の業績をあげた不世出の天才パスカルが、厳正で繊細な批判精神によって人間性にひそむ矛盾を鋭くえぐり、人間の真の幸福とは何かを追求した『パンセ』。時代を超えて現代人の生き方に迫る鮮烈な人間探求の記録。パスカル研究の最高権威による全訳。年譜、重要語句索引、人名索引付き。〈巻末エッセイ〉小林秀雄
近代科学史に不滅の業績をあげた不世出の天才パスカルが、厳正で繊細な批判精神によって人間性にひそむ矛盾を鋭くえぐり、人間の真の幸福とは何かを追求した『パンセ』。時代を超えて現代人の生き方に迫る鮮烈な人間探求の記録。パスカル研究の最高権威による全訳。年譜、重要語句索引、人名索引付き。〈巻末エッセイ〉小林秀雄
内容紹介・もくじなど
近代科学史に不滅の業績をあげた不世出の天才パスカルが、厳正で繊細な批判精神によって人間性にひそむ矛盾を鋭くえぐり、人間の真の幸福とは何か思索した『パンセ』。時代を超えて現代人の生き方に迫る鮮烈な人間探究の記録。パスカル研究の最高権威による全訳。年譜、重要語句索引、人名索引付き。
もくじ情報:精神と文体とに関する思想;神なき人間の惨めさ;賭の必要性について;信仰の手段について;正義と現象の理由;哲学者たち;道徳と教義;キリスト教の基礎;永続性;表徴〔ほか〕
近代科学史に不滅の業績をあげた不世出の天才パスカルが、厳正で繊細な批判精神によって人間性にひそむ矛盾を鋭くえぐり、人間の真の幸福とは何か思索した『パンセ』。時代を超えて現代人の生き方に迫る鮮烈な人間探究の記録。パスカル研究の最高権威による全訳。年譜、重要語句索引、人名索引付き。
もくじ情報:精神と文体とに関する思想;神なき人間の惨めさ;賭の必要性について;信仰の手段について;正義と現象の理由;哲学者たち;道徳と教義;キリスト教の基礎;永続性;表徴〔ほか〕
著者プロフィール
パスカル(パスカル)
ブレーズ・パスカル。1623年、フランス生まれ。数学者、物理学者、哲学者。幼少の頃から数学に天分を発揮し、十六歳で『円錐曲線試論』を発表。「パスカルの原理」を発見するなど科学研究でも業績をあげる。後年は『プロヴァンシアル』の名で知られる書簡を通して、イエズス会を批判。1662年、没
パスカル(パスカル)
ブレーズ・パスカル。1623年、フランス生まれ。数学者、物理学者、哲学者。幼少の頃から数学に天分を発揮し、十六歳で『円錐曲線試論』を発表。「パスカルの原理」を発見するなど科学研究でも業績をあげる。後年は『プロヴァンシアル』の名で知られる書簡を通して、イエズス会を批判。1662年、没
同じ著者名で検索した本
小さな嘘つき
パスカル・ロベール=ディアール/著 伊禮規与美/訳
地図で見るアメリカハンドブック
クリスティアン・モンテス/著 パスカル・ネデレク/著 鳥取絹子/訳 シリル・シュス/地図製作
自分らしくはたらく手帳 フランス式毎日が素敵な日になる
パスカル・フロリ/著 セドリック・フロリ/著 前田康二郎/著
地図で見る最新世界情勢
パスカル・ボニファス/著 ユベール・ヴェドリーヌ/著 メッツさゆり/訳
〈仏検2級・準2級・3級対応〉フランス語重要表現・熟語集
久松健一/著 Pascale MANGEMATIN/校閲
ビジュアルで学ぶ麻を知る図鑑 知識歴史活用展望
セルジュ・シャール/著 パスカル・コサ/著 マリー・ニコ/著 高安淳一/監修 神奈川夏子/訳
パンセ
パスカル/著 由木康/訳
A Beautiful Butterfly/アプリコットBIG BOOK 2
Mikiko Nakamoto/著 A.P.PASCAL/〔絵〕
黒い錠剤 スウェーデン国家警察ファイル/HAYAKAWA POCKET MYSTERY BOOKS 1997
パスカル・エングマン/著 清水由貴子/訳 下倉亮一/訳
パスカル科学論集 計算機と物理学
ブレーズ・パスカル/著 永瀬春男/編訳 赤木昭三/編訳
もくじ情報:精神と文体とに関する思想;神なき人間の惨めさ;賭の必要性について;信仰の手段について;正義と現象の理由;哲学者たち;道徳と教義;キリスト教の基礎;永続性;表徴〔ほか〕
もくじ情報:精神と文体とに関する思想;神なき人間の惨めさ;賭の必要性について;信仰の手段について;正義と現象の理由;哲学者たち;道徳と教義;キリスト教の基礎;永続性;表徴〔ほか〕
ブレーズ・パスカル。1623年、フランス生まれ。数学者、物理学者、哲学者。幼少の頃から数学に天分を発揮し、十六歳で『円錐曲線試論』を発表。「パスカルの原理」を発見するなど科学研究でも業績をあげる。後年は『プロヴァンシアル』の名で知られる書簡を通して、イエズス会を批判。1662年、没
ブレーズ・パスカル。1623年、フランス生まれ。数学者、物理学者、哲学者。幼少の頃から数学に天分を発揮し、十六歳で『円錐曲線試論』を発表。「パスカルの原理」を発見するなど科学研究でも業績をあげる。後年は『プロヴァンシアル』の名で知られる書簡を通して、イエズス会を批判。1662年、没