ようこそ!
出版社名:学陽書房
出版年月:2018年10月
ISBN:978-4-313-15088-1
198P 19cm
公務員の「出世」の作法 組織内外で信頼される世に出る公務員のススメ!
堤直規/著
組合員価格 税込 1,881
(通常価格 税込 1,980円)
割引率 5%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※お盆前後は商品のお届けが通常より遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
自治体の枠を超えて信頼され、活躍する職員の考え方とは?充実したキャリアを送るための実践的アドバイス!
もくじ情報:はじめに 「世に出る」公務員のススメ;1 「出世」する公務員の考え方;2 「出世」前にしておきたい10のこと;3 「出世」する公務員の昇任対策;4 「出世」後に待ち受ける落とし穴;5 「出世」後に必要となる10のスキル;おわりに 「出世」が拓く自治体の未来
自治体の枠を超えて信頼され、活躍する職員の考え方とは?充実したキャリアを送るための実践的アドバイス!
もくじ情報:はじめに 「世に出る」公務員のススメ;1 「出世」する公務員の考え方;2 「出世」前にしておきたい10のこと;3 「出世」する公務員の昇任対策;4 「出世」後に待ち受ける落とし穴;5 「出世」後に必要となる10のスキル;おわりに 「出世」が拓く自治体の未来
著者プロフィール
堤 直規(ツツミ ナオタダ)
東京都小金井市企画財政部行政経営担当課長。東京学芸大学教育学部卒業、同大学院社会教育学専攻修了。東京学芸大学教育実践総合センター(当時)の技術補佐員(教育工学)を経て、2001年に小金井市役所に入所。行政管理課情報システム係、保険年金課、企画政策課、納税課を経て、2016年4月から現職。東京都市町村職員研修所「政策プレゼンテーション」研修内部講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
堤 直規(ツツミ ナオタダ)
東京都小金井市企画財政部行政経営担当課長。東京学芸大学教育学部卒業、同大学院社会教育学専攻修了。東京学芸大学教育実践総合センター(当時)の技術補佐員(教育工学)を経て、2001年に小金井市役所に入所。行政管理課情報システム係、保険年金課、企画政策課、納税課を経て、2016年4月から現職。東京都市町村職員研修所「政策プレゼンテーション」研修内部講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

同じ著者名で検索した本