ようこそ!
マイページ
ご利用ガイド
組合員情報の変更
メールアドレスの変更
ログイン
サイトトップ
e
フレンズトップ
すべて
本
雑誌
CD
DVD・Blu-ray
クリア
本 こだわり検索
書名
著者名
商品説明
出版社名
出版年月
―
2026
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
2004
2003
2002
2001
2000
1999
1998
1997
1996
1995
1994
1993
1992
1991
1990
1989
1988
1987
1986
1985
1984
1983
1982
年
―
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
月
以前
のみ
以降
ジャンル
選択してください
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
ISBNコード
予約商品を表示しない
検索
クリア
本 >
人文
>
精神世界
>
精神世界
出版社名:ヒカルランド
出版年月:2018年10月
ISBN:978-4-86471-556-0
466P 19cm
アヌンナキ種族の地球展開の壮大な歴史/シュメールの宇宙から飛来した神々 6
ゼカリア・シッチン/著 竹内慧/訳
組合員価格 税込
2,613
円
(通常価格 税込 2,750円)
割引率 5%
お取り寄せ
お届け日未定
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
約45万年前、地球の3600倍の周期をもつ太陽系第12惑星ニビルから地球に飛来した巨神/宇宙人アヌンナキ。彼らの遺伝子操作により人類は誕生するが、そのとき決定的な役割を果たしたのが神エア/エンキだった。以後、彼は人類を導く地球神として君臨していくことになるが…地球の植民地化と人類創成、大洪水の天変地異、さらにアヌンナキの覇権抗争に端を発した核戦争に至るまで、古代地球での実体験すべてを“神の眼”で見透し、主の御言葉として残すことにしたエンキ。その神意は、未来は過去にあり―後世の人々への道標「未来を予言する書」となるようにとの思い/宇宙的慈愛から記録したものにほかならなかった―。失われていた地球初…(
続く
)
約45万年前、地球の3600倍の周期をもつ太陽系第12惑星ニビルから地球に飛来した巨神/宇宙人アヌンナキ。彼らの遺伝子操作により人類は誕生するが、そのとき決定的な役割を果たしたのが神エア/エンキだった。以後、彼は人類を導く地球神として君臨していくことになるが…地球の植民地化と人類創成、大洪水の天変地異、さらにアヌンナキの覇権抗争に端を発した核戦争に至るまで、古代地球での実体験すべてを“神の眼”で見透し、主の御言葉として残すことにしたエンキ。その神意は、未来は過去にあり―後世の人々への道標「未来を予言する書」となるようにとの思い/宇宙的慈愛から記録したものにほかならなかった―。失われていた地球初のバイブルが復活!宇宙・地球と宇宙人・地球人類が織りなす稀有壮大なるドキュメント、シリーズ最終巻ここに完結!!
もくじ情報:序文 時の流れは、明らかにシッチン説に味方している!(エハン・デラヴィ);前置き―太陽系第12惑星の「宇宙からの神々」はなぜ地球で人類を創成したのか;証言―これは「宇宙からの神々」の地球指導神エンキによる口述筆記録である;エンキ神の御言葉―14のタブレットから成る「宇宙人から地球人類に遺された聖書」;第12惑星ニビルでの南北覇権争い―核戦争の勃発;黄金の惑星地球への着陸―太陽系地球誕生の叙事詩;惑星地球への調査団派遣―地球植民地化計画;惑星地球での鉱物資源確保―地球支配神の誕生;宇宙空港の本格的建設―宇宙の神々の反乱;遺伝子工学による奴隷人類の創造―原始的労働者の生産〔ほか〕
著者プロフィール
シッチン,ゼカリア(シッチン,ゼカリア)
1922年、パレスチナ生まれのユダヤ人。言語学者、考古学者。ロンドン大学で、現代・古典ヘブライ語をはじめ、数多くのセム語系・ヨーロッパ語系の諸言語を習得し、旧約聖書及び近東の歴史・考古学を専攻。長年にわたりイスラエルを代表するジャーナリスト兼編集者として活躍。現在はニューヨークに住み執筆活動に専念。2010年10月死去
シッチン,ゼカリア(シッチン,ゼカリア)
1922年、パレスチナ生まれのユダヤ人。言語学者、考古学者。ロンドン大学で、現代・古典ヘブライ語をはじめ、数多くのセム語系・ヨーロッパ語系の諸言語を習得し、旧約聖書及び近東の歴史・考古学を専攻。長年にわたりイスラエルを代表するジャーナリスト兼編集者として活躍。現在はニューヨークに住み執筆活動に専念。2010年10月死去
同じ著者名で検索した本
神々アヌンナキと文明の共同創造の謎/シュメールの宇宙から飛来した神々 5
ゼカリア・シッチン/著 竹内慧/訳
彼らはなぜ時間の始まりを設定したのか/シュメールの宇宙から飛来した神々 4
ゼカリア・シッチン/著 竹内慧/訳
マヤ、アステカ、インカ黄金の惑星間搬送/シュメールの宇宙から飛来した神々 3
ゼカリア・シッチン/著 竹内慧/訳
宇宙船基地はこうして地球に作られた/シュメールの宇宙から飛来した神々 2
ゼカリア・シッチン/著 竹内慧/訳
もくじ情報:序文 時の流れは、明らかにシッチン説に味方している!(エハン・デラヴィ);前置き―太陽系第12惑星の「宇宙からの神々」はなぜ地球で人類を創成したのか;証言―これは「宇宙からの神々」の地球指導神エンキによる口述筆記録である;エンキ神の御言葉―14のタブレットから成る「宇宙人から地球人類に遺された聖書」;第12惑星ニビルでの南北覇権争い―核戦争の勃発;黄金の惑星地球への着陸―太陽系地球誕生の叙事詩;惑星地球への調査団派遣―地球植民地化計画;惑星地球での鉱物資源確保―地球支配神の誕生;宇宙空港の本格的建設―宇宙の神々の反乱;遺伝子工学による奴隷人類の創造―原始的労働者の生産〔ほか〕