ようこそ!
マイページ
ご利用ガイド
組合員情報の変更
メールアドレスの変更
ログイン
サイトトップ
e
フレンズトップ
すべて
本
雑誌
CD
DVD・Blu-ray
クリア
本 こだわり検索
書名
著者名
商品説明
出版社名
出版年月
―
2026
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
2004
2003
2002
2001
2000
1999
1998
1997
1996
1995
1994
1993
1992
1991
1990
1989
1988
1987
1986
1985
1984
1983
1982
年
―
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
月
以前
のみ
以降
ジャンル
選択してください
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
ISBNコード
予約商品を表示しない
検索
クリア
本 >
人文
>
哲学・思想
>
東洋思想
出版社名:作品社
出版年月:2018年12月
ISBN:978-4-86182-730-3
322P 22cm
ナーブルスィー神秘哲学集成
アブドゥルガニー・ナーブルスィー/著 山本直輝/訳 中田考/監訳
組合員価格 税込
5,016
円
(通常価格 税込 5,280円)
割引率 5%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※お盆前後は商品のお届けが通常より遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
なぜ、イスラームは、“アッラー”のみを崇拝するのか?人間と宇宙の存在を根底から問う“存在一性論”の巨匠、ヤコブ・ベーメ、エクハルトに匹敵する知られざる知の巨人による神秘思想の到達点。本邦の一神教研究の新しい時代の幕開けを告げるイスラーム神秘主義思想の古典の最高峰の翻訳と解説。井筒俊彦の存在一性論の限界を剔出し、新たな普遍主義と文明共存の地平融合を創唱する中田考「末法の神学」所収。
もくじ情報:存在の唯一性の意味の指示対象の解明;イスラームの本質とその秘義(罪の解明;悔悟の解明;神に関する正しい信条;不信仰の解明;イスラームの解明;イーマーンの解明;イフサーンの解明)
なぜ、イスラームは、“アッラー”のみを崇拝するのか?人間と宇宙の存在を根底から問う“存在一性論”の巨匠、ヤコブ・ベーメ、エクハルトに匹敵する知られざる知の巨人による神秘思想の到達点。本邦の一神教研究の新しい時代の幕開けを告げるイスラーム神秘主義思想の古典の最高峰の翻訳と解説。井筒俊彦の存在一性論の限界を剔出し、新たな普遍主義と文明共存の地平融合を創唱する中田考「末法の神学」所収。
もくじ情報:存在の唯一性の意味の指示対象の解明;イスラームの本質とその秘義(罪の解明;悔悟の解明;神に関する正しい信条;不信仰の解明;イスラームの解明;イーマーンの解明;イフサーンの解明)
著者プロフィール
ナーブルスィー,アブドゥルガニー(ナーブルスィー,アブドゥルガニー)
1641‐1731。18世紀オスマン朝シリアで活躍したイスラーム学者。思想書から、夢判断、旅行記まで200冊を超える著作をものにし、いまだにその墓には、多くの人々が詣でる。現代アラブにおいても彼の神秘主義詩は広く読まれている。中世と近代の境目に生きたナーブルスィーはイスラーム思想改革の流れからイスラーム伝統思想をいかに守り抜くかに生涯をささげたアラブ世界最大のイスラーム伝統派の学者である
ナーブルスィー,アブドゥルガニー(ナーブルスィー,アブドゥルガニー)
1641‐1731。18世紀オスマン朝シリアで活躍したイスラーム学者。思想書から、夢判断、旅行記まで200冊を超える著作をものにし、いまだにその墓には、多くの人々が詣でる。現代アラブにおいても彼の神秘主義詩は広く読まれている。中世と近代の境目に生きたナーブルスィーはイスラーム思想改革の流れからイスラーム伝統思想をいかに守り抜くかに生涯をささげたアラブ世界最大のイスラーム伝統派の学者である
もくじ情報:存在の唯一性の意味の指示対象の解明;イスラームの本質とその秘義(罪の解明;悔悟の解明;神に関する正しい信条;不信仰の解明;イスラームの解明;イーマーンの解明;イフサーンの解明)
もくじ情報:存在の唯一性の意味の指示対象の解明;イスラームの本質とその秘義(罪の解明;悔悟の解明;神に関する正しい信条;不信仰の解明;イスラームの解明;イーマーンの解明;イフサーンの解明)