ようこそ!
出版社名:明治図書出版
出版年月:2019年2月
ISBN:978-4-18-075638-4
135P 22cm
算数科教育の基礎・基本
算数科授業研究の会/著
組合員価格 税込 1,986
(通常価格 税込 2,090円)
割引率 5%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
2020年からの新教育課程に対応し、数学的活動の方向や重点、「数と計算」「図形」「測定」「変化と関係」「データの活用」の指導内容や授業構想のポイント、授業の着眼点や学習指導案作成の留意点など知っておきたい算数教育の基本事項をコンパクトにまとめた1冊。
2020年からの新教育課程に対応し、数学的活動の方向や重点、「数と計算」「図形」「測定」「変化と関係」「データの活用」の指導内容や授業構想のポイント、授業の着眼点や学習指導案作成の留意点など知っておきたい算数教育の基本事項をコンパクトにまとめた1冊。
内容紹介・もくじなど
本書は、算数教育の基本的な事項について解説したものです。小学校学習指導要領が2017年に告示されて2020年度から全面実施されることに伴い、新教育課程に対応するとともに、これからの算数教育の方向を見据えて改訂しました。基本的な事項として計62項目を取り上げ、算数教育に関する一通りの指導内容や授業を構想する上での視点が概観できるようになっています。また、事項や用語の解説だけではなく、その背景や先へのつながり、子どもの考え方や誤りやすい点、一層深く追究する際の着眼点などが適宜盛り込まれています。
もくじ情報:1 新しい算数科の目標;2 「数と計算」の内容;3 「図形」の内容;4 「測定、変化と関係…(続く
本書は、算数教育の基本的な事項について解説したものです。小学校学習指導要領が2017年に告示されて2020年度から全面実施されることに伴い、新教育課程に対応するとともに、これからの算数教育の方向を見据えて改訂しました。基本的な事項として計62項目を取り上げ、算数教育に関する一通りの指導内容や授業を構想する上での視点が概観できるようになっています。また、事項や用語の解説だけではなく、その背景や先へのつながり、子どもの考え方や誤りやすい点、一層深く追究する際の着眼点などが適宜盛り込まれています。
もくじ情報:1 新しい算数科の目標;2 「数と計算」の内容;3 「図形」の内容;4 「測定、変化と関係」の内容;5 「データの活用」の内容;6 新しい算数授業の実践