ようこそ!
出版社名:明治図書出版
出版年月:2019年2月
ISBN:978-4-18-257914-1
135P 22cm
授業の腕をあげるちょこっとスキル/授業づくりサポートBOOKS
高橋朋彦/著 古舘良純/著
組合員価格 税込 1,881
(通常価格 税込 1,980円)
割引率 5%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
指示・説明、発問、板書、ノート指導…毎日のように教室で行う指導に効くミニアイデアを集め、ビジュアルにまとめました。ちょっとした工夫ですが、じわじわと子どもたちにしみこみ、教室には笑顔が増え、「勉強大好き!」と声が上がりま。教師も授業が楽しくなります。
指示・説明、発問、板書、ノート指導…毎日のように教室で行う指導に効くミニアイデアを集め、ビジュアルにまとめました。ちょっとした工夫ですが、じわじわと子どもたちにしみこみ、教室には笑顔が増え、「勉強大好き!」と声が上がりま。教師も授業が楽しくなります。
内容紹介・もくじなど
本書の「ちょこっとスキル」を身に付けると、教師が伝えたかったことが、より確実に子どもに伝わるようになります。そうすると、子どもから、「先生の授業、わかりやすい!」とか、「今日の授業、楽しかった!」さらには、「先生のおかげで、勉強が好きになった!」なんて声が聞こえてくるようになります。教室に笑顔が増え、教師も授業が楽しくなります。子どもも教師も授業が楽しくなる「ちょこっとスキル」を私たちと一緒に学んでみませんか?
もくじ情報:第1章 授業の腕をあげる3つのポイント(教師が授業を楽しもう;スキルを使ってみよう;意識して実践し、振り返ろう);第2章 授業の腕をあげる「ちょこっとスキル」60(「指示・…(続く
本書の「ちょこっとスキル」を身に付けると、教師が伝えたかったことが、より確実に子どもに伝わるようになります。そうすると、子どもから、「先生の授業、わかりやすい!」とか、「今日の授業、楽しかった!」さらには、「先生のおかげで、勉強が好きになった!」なんて声が聞こえてくるようになります。教室に笑顔が増え、教師も授業が楽しくなります。子どもも教師も授業が楽しくなる「ちょこっとスキル」を私たちと一緒に学んでみませんか?
もくじ情報:第1章 授業の腕をあげる3つのポイント(教師が授業を楽しもう;スキルを使ってみよう;意識して実践し、振り返ろう);第2章 授業の腕をあげる「ちょこっとスキル」60(「指示・説明」スキル;「発問」スキル;「話させる・対話させる」スキル;「板書」スキル;「ノート指導」スキル ほか)
著者プロフィール
〓橋 朋彦(タカハシ トモヒコ)
1983年千葉県生まれ。現在、千葉県君津市の小学校勤務。文科省指定の小中一貫フォーラムで研究主任を務める。市教育委員会が主催する初任者研修や若手研修で、算数や数学の授業公開をし、講師を務める。教育サークル「スイッチオン」、バラスーシ研究会、菊池道場千葉支部、日本学級経営学会などに所属。算数と学級経営を中心に学ぶ
〓橋 朋彦(タカハシ トモヒコ)
1983年千葉県生まれ。現在、千葉県君津市の小学校勤務。文科省指定の小中一貫フォーラムで研究主任を務める。市教育委員会が主催する初任者研修や若手研修で、算数や数学の授業公開をし、講師を務める。教育サークル「スイッチオン」、バラスーシ研究会、菊池道場千葉支部、日本学級経営学会などに所属。算数と学級経営を中心に学ぶ

同じ著者名で検索した本