ようこそ!
マイページ
ご利用ガイド
組合員情報の変更
メールアドレスの変更
ログイン
サイトトップ
e
フレンズトップ
すべて
本
雑誌
CD
DVD・Blu-ray
クリア
本 こだわり検索
書名
著者名
商品説明
出版社名
出版年月
―
2026
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
2004
2003
2002
2001
2000
1999
1998
1997
1996
1995
1994
1993
1992
1991
1990
1989
1988
1987
1986
1985
1984
1983
1982
年
―
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
月
以前
のみ
以降
ジャンル
選択してください
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
ISBNコード
予約商品を表示しない
検索
クリア
本 >
経済
>
経済
>
マルクス経済学
出版社名:作品社
出版年月:2019年9月
ISBN:978-4-86182-760-0
320P 20cm
経済的理性の狂気 グローバル経済の行方を〈資本論〉で読み解く
デヴィッド・ハーヴェイ/著 大屋定晴/監訳 加賀美太記/〔ほか〕訳
組合員価格 税込
2,926
円
(通常価格 税込 3,080円)
割引率 5%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※お盆前後は商品のお届けが通常より遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
グローバル資本主義の構造と狂気に迫る「21世紀の資本論」
もくじ情報:序章 マルクスだったら、グローバル資本主義の行方をいかに分析するか?;第1章 「運動する価値」としての資本の視覚化;第2章 著作としての『資本論』について;第3章 価値、その表象としての貨幣;第4章 反価値、あるいは減価の理論;第5章 価値なき価格;第6章 技術の問題圏―あるいはマルクス歴史理論再考;第7章 価値の空間と時間;第8章 多様な価値体制の産出;第9章 経済的理性の狂気;終章 資本の狂気に破壊されないために…
グローバル資本主義の構造と狂気に迫る「21世紀の資本論」
もくじ情報:序章 マルクスだったら、グローバル資本主義の行方をいかに分析するか?;第1章 「運動する価値」としての資本の視覚化;第2章 著作としての『資本論』について;第3章 価値、その表象としての貨幣;第4章 反価値、あるいは減価の理論;第5章 価値なき価格;第6章 技術の問題圏―あるいはマルクス歴史理論再考;第7章 価値の空間と時間;第8章 多様な価値体制の産出;第9章 経済的理性の狂気;終章 資本の狂気に破壊されないために…
著者プロフィール
ハーヴェイ,デヴィッド(ハーヴェイ,デヴィッド)
ジョンズ・ホプキンス大学教授、オックスフォード大学教授を経て、現在、ニューヨーク市立大学特別教授。専攻:経済地理学。現在、最も世界で論文が引用されることが多い地理学者。2005年韓国で首都機能移転のため新たな都市“世宗”が建設されることになったが、その都市デザイン選定の審査委員会の共同議長を務めている。現在、ギリシア、スペインから、中南米諸国、中東、中国や韓国まで、文字通り世界を飛び回り、研究・講演活動などを行なっている
ハーヴェイ,デヴィッド(ハーヴェイ,デヴィッド)
ジョンズ・ホプキンス大学教授、オックスフォード大学教授を経て、現在、ニューヨーク市立大学特別教授。専攻:経済地理学。現在、最も世界で論文が引用されることが多い地理学者。2005年韓国で首都機能移転のため新たな都市“世宗”が建設されることになったが、その都市デザイン選定の審査委員会の共同議長を務めている。現在、ギリシア、スペインから、中南米諸国、中東、中国や韓国まで、文字通り世界を飛び回り、研究・講演活動などを行なっている
同じ著者名で検索した本
反資本主義 新自由主義の危機から〈真の自由〉へ
デヴィッド・ハーヴェイ/著 大屋定晴/監訳 中村好孝/訳 新井田智幸/訳 三崎和志/訳
ポストモダニティの条件/ちくま学芸文庫 ハ50-1
デヴィッド・ハーヴェイ/著 吉原直樹/監訳 和泉浩/訳 大塚彩美/訳
資本主義の終焉 資本の17の矛盾とグローバル経済の未来
デヴィッド・ハーヴェイ/著 大屋定晴/訳 中村好孝/訳 新井田智幸/訳 色摩泰匡/訳
パリ モダニティの首都 新装版
デヴィッド・ハーヴェイ/著 大城直樹/訳 遠城明雄/訳
資本の〈謎〉 世界金融恐慌と21世紀資本主義
デヴィッド・ハーヴェイ/著 森田成也/訳 大屋定晴/訳 中村好孝/訳 新井田智幸/訳
新自由主義 その歴史的展開と現在
デヴィッド・ハーヴェイ/著 渡辺治/監訳 森田成也/訳 木下ちがや/訳 大屋定晴/訳 中村好孝/訳
もくじ情報:序章 マルクスだったら、グローバル資本主義の行方をいかに分析するか?;第1章 「運動する価値」としての資本の視覚化;第2章 著作としての『資本論』について;第3章 価値、その表象としての貨幣;第4章 反価値、あるいは減価の理論;第5章 価値なき価格;第6章 技術の問題圏―あるいはマルクス歴史理論再考;第7章 価値の空間と時間;第8章 多様な価値体制の産出;第9章 経済的理性の狂気;終章 資本の狂気に破壊されないために…
もくじ情報:序章 マルクスだったら、グローバル資本主義の行方をいかに分析するか?;第1章 「運動する価値」としての資本の視覚化;第2章 著作としての『資本論』について;第3章 価値、その表象としての貨幣;第4章 反価値、あるいは減価の理論;第5章 価値なき価格;第6章 技術の問題圏―あるいはマルクス歴史理論再考;第7章 価値の空間と時間;第8章 多様な価値体制の産出;第9章 経済的理性の狂気;終章 資本の狂気に破壊されないために…