ようこそ!
出版社名:電気書院
出版年月:2019年11月
ISBN:978-4-485-66553-4
96P 21cm
太陽光・風力発電の安定供給対策
新田目倖造/著
組合員価格 税込 1,881
(通常価格 税込 1,980円)
割引率 5%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
もくじ情報:第1章 エネルギーの長期展望と太陽光・風力発電;第2章 太陽光発電と蓄電池による供給;第3章 風力発電と蓄電池による供給;第4章 太陽光発電と安定電源による供給;第5章 風力発電と安定電源による供給;第6章 太陽光・風力発電の安定供給コスト;第7章 最近の高脱炭素技術の動向
もくじ情報:第1章 エネルギーの長期展望と太陽光・風力発電;第2章 太陽光発電と蓄電池による供給;第3章 風力発電と蓄電池による供給;第4章 太陽光発電と安定電源による供給;第5章 風力発電と安定電源による供給;第6章 太陽光・風力発電の安定供給コスト;第7章 最近の高脱炭素技術の動向
著者プロフィール
新田目 倖造(アラタメ コウゾウ)
昭和34年東京大学工学部電気工学科卒業。同年東北電力株式会社入社。給電部給電課配属、系統保護継電方式の計画、運用、開発、安定度解析など系統技術開発に従事。昭和52年技術部技術開発課副長。昭和54年技術部技術計画課長。昭和56年企画室総合計画課長。昭和63年技術開発本部技術開発部長。平成3年取締役技術部長。平成5年常務取締役。平成11年北日本電線株式会社社長。平成17年同社会長。平成20年同社相談役。平成23年同社相談役退任(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
新田目 倖造(アラタメ コウゾウ)
昭和34年東京大学工学部電気工学科卒業。同年東北電力株式会社入社。給電部給電課配属、系統保護継電方式の計画、運用、開発、安定度解析など系統技術開発に従事。昭和52年技術部技術開発課副長。昭和54年技術部技術計画課長。昭和56年企画室総合計画課長。昭和63年技術開発本部技術開発部長。平成3年取締役技術部長。平成5年常務取締役。平成11年北日本電線株式会社社長。平成17年同社会長。平成20年同社相談役。平成23年同社相談役退任(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

同じ著者名で検索した本