ようこそ!
出版社名:岩崎学術出版社
出版年月:2020年6月
ISBN:978-4-7533-1168-2
235P 22cm
クラインとウィニコット 臨床パラダイムの比較と対話
ジャン・エイブラム/著 R・D・ヒンシェルウッド/著 木部則雄/監訳 井原成男/監訳
組合員価格 税込 4,389
(通常価格 税込 4,620円)
割引率 5%
お取り寄せ
お届け日未定
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
もくじ情報:第1部 基本原理(メラニー・クライン;ドナルド・ウィニコット);第2部 早期の心的発達(クライニアン・ベイビー;ウィニコッティアン・ベイビー);第3部 外的対象の役割(不安と幻想;環境と個人の組合せ);第4部 心的苦痛という精神分析的概念(メラニー・クラインと内的不安;ドナルド・ウィニコットの攻撃性の概念);第5部 実践と理論(誰の現実か、誰の経験か;抱えることと変容惹起的解釈)
もくじ情報:第1部 基本原理(メラニー・クライン;ドナルド・ウィニコット);第2部 早期の心的発達(クライニアン・ベイビー;ウィニコッティアン・ベイビー);第3部 外的対象の役割(不安と幻想;環境と個人の組合せ);第4部 心的苦痛という精神分析的概念(メラニー・クラインと内的不安;ドナルド・ウィニコットの攻撃性の概念);第5部 実践と理論(誰の現実か、誰の経験か;抱えることと変容惹起的解釈)
著者プロフィール
木部 則雄(キベ ノリオ)
1983年京都府立医科大学卒業。同年聖路加国際病院小児科。1986年帝京大学医学部付属病院精神神経科。1991年タヴィストック・クリニック児童家族部門に留学。現職、白百合女子大学文学部児童文化学科発達心理学専攻教授
木部 則雄(キベ ノリオ)
1983年京都府立医科大学卒業。同年聖路加国際病院小児科。1986年帝京大学医学部付属病院精神神経科。1991年タヴィストック・クリニック児童家族部門に留学。現職、白百合女子大学文学部児童文化学科発達心理学専攻教授

同じ著者名で検索した本