ようこそ!
マイページ
ご利用ガイド
組合員情報の変更
メールアドレスの変更
ログイン
サイトトップ
e
フレンズトップ
すべて
本
雑誌
CD
DVD・Blu-ray
クリア
本 こだわり検索
書名
著者名
商品説明
出版社名
出版年月
―
2026
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
2004
2003
2002
2001
2000
1999
1998
1997
1996
1995
1994
1993
1992
1991
1990
1989
1988
1987
1986
1985
1984
1983
1982
年
―
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
月
以前
のみ
以降
ジャンル
選択してください
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
ISBNコード
予約商品を表示しない
検索
クリア
本 >
生活
>
しつけ子育て
>
育児
出版社名:フローラル出版
出版年月:2020年10月
ISBN:978-4-910017-08-2
317P 19cm
シリコンバレー式世界一の子育て Google|Amazon|Facebook|Apple最先端企業の親たちが選んだ!
中内玲子/著
組合員価格 税込
1,881
円
(通常価格 税込 1,980円)
割引率 5%
お取り寄せ
お届け日未定
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
トリリンガル子育てを実践する教育者が、一流の教育法と世界トップ機関の研究から導いた、「世界に羽ばたく子」の育て方。
もくじ情報:第1章 これからの時代に身につけるべき力とは?;第2章 子どもを世界一幸せにする幼児期の教育;第3章 「自己肯定感」がある子は自ら育つ;第4章 「考える力」が正解のない時代を生き抜く糧になる;第5章 目的を達成するための「意志力」を育てる;第6章 AI時代に必要な「社会的スキル」;第7章 世界で活躍するための「国際的スキル」
トリリンガル子育てを実践する教育者が、一流の教育法と世界トップ機関の研究から導いた、「世界に羽ばたく子」の育て方。
もくじ情報:第1章 これからの時代に身につけるべき力とは?;第2章 子どもを世界一幸せにする幼児期の教育;第3章 「自己肯定感」がある子は自ら育つ;第4章 「考える力」が正解のない時代を生き抜く糧になる;第5章 目的を達成するための「意志力」を育てる;第6章 AI時代に必要な「社会的スキル」;第7章 世界で活躍するための「国際的スキル」
著者プロフィール
中内 玲子(ナカウチ レイコ)
台湾生まれ、日本育ち、アメリカ在住のトリリンガル(日・英・中)。3人の子どもたちもトリリンガルに育てた、2男1女の母。グーグルなどシリコンバレーの企業に勤める親たちから人気の日英バイリンガル幼稚園Sora International Preschool創立者。AMIモンテッソーリ国際免許取得。日本で念願の幼稚園教諭になったものの、日本の保育に疑問を抱き、24歳で渡米。さまざまな国籍の子どもが集まるシリコンバレーで保育を学ぶ。シリコンバレーでの生活は20年以上になる。サンフランシスコ州立大学音楽学部を卒業後、モンテッソーリの幼稚園勤務を経て、2007年に自身の理想…(
続く
)
中内 玲子(ナカウチ レイコ)
台湾生まれ、日本育ち、アメリカ在住のトリリンガル(日・英・中)。3人の子どもたちもトリリンガルに育てた、2男1女の母。グーグルなどシリコンバレーの企業に勤める親たちから人気の日英バイリンガル幼稚園Sora International Preschool創立者。AMIモンテッソーリ国際免許取得。日本で念願の幼稚園教諭になったものの、日本の保育に疑問を抱き、24歳で渡米。さまざまな国籍の子どもが集まるシリコンバレーで保育を学ぶ。シリコンバレーでの生活は20年以上になる。サンフランシスコ州立大学音楽学部を卒業後、モンテッソーリの幼稚園勤務を経て、2007年に自身の理想の教育を実現する教育施設をつくり、2011年にカルフォルニア州認可幼稚園を設立。教育事業のアドバイスをするコンサルタントとしても活躍中。世界中の教育者が互いの思いやアイデアをシェアできる場をつくるために、教育現場を取材する活動を続けている。最先端企業が集まるシリコンバレーの視点をもとに、「自分の才能を伸ばし、国際社会で羽ばたける子」を育てる実践法を提唱(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
同じ著者名で検索した本
JOY活
中内玲子/著
もくじ情報:第1章 これからの時代に身につけるべき力とは?;第2章 子どもを世界一幸せにする幼児期の教育;第3章 「自己肯定感」がある子は自ら育つ;第4章 「考える力」が正解のない時代を生き抜く糧になる;第5章 目的を達成するための「意志力」を育てる;第6章 AI時代に必要な「社会的スキル」;第7章 世界で活躍するための「国際的スキル」
もくじ情報:第1章 これからの時代に身につけるべき力とは?;第2章 子どもを世界一幸せにする幼児期の教育;第3章 「自己肯定感」がある子は自ら育つ;第4章 「考える力」が正解のない時代を生き抜く糧になる;第5章 目的を達成するための「意志力」を育てる;第6章 AI時代に必要な「社会的スキル」;第7章 世界で活躍するための「国際的スキル」