ようこそ!
マイページ
ご利用ガイド
組合員情報の変更
メールアドレスの変更
ログイン
サイトトップ
e
フレンズトップ
すべて
本
雑誌
CD
DVD・Blu-ray
クリア
本 こだわり検索
書名
著者名
商品説明
出版社名
出版年月
―
2026
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
2004
2003
2002
2001
2000
1999
1998
1997
1996
1995
1994
1993
1992
1991
1990
1989
1988
1987
1986
1985
1984
1983
1982
年
―
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
月
以前
のみ
以降
ジャンル
選択してください
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
ISBNコード
予約商品を表示しない
検索
クリア
本 >
教養
>
ノンフィクション
>
オピニオン
出版社名:幻冬舎
出版年月:2020年11月
ISBN:978-4-344-03699-4
522P 19cm
身捨つるほどの祖国はありや 日本と企業
牛島信/著
組合員価格 税込
1,881
円
(通常価格 税込 1,980円)
割引率 5%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
内容紹介:コロナの到来、安倍政権の終焉で日本人に突きつけられた課題とはーー。国内のみならず、世界をまたにかける国際企業法務弁護士が綴る日本の企業と、日本国の行く末。コロナの到来、安倍政権の終焉により、日本はいま、新たな時代の幕開けを迎えている。不況が予測される世の中で、ますます企業の在り方が問われていく。不正行為をなくし、いかにして事業を継続していくかという側面からますますコーポレートガバナンスは必要とされるだろう。企業の在り方、日本人としての振る舞い、歳をとることで経た「生きる」意味、今後の世界を生き抜くために必要なこと。政治、経済、法の視点から、日本、そして世界を読み解くエッセイ集。
安倍…(
続く
)
内容紹介:コロナの到来、安倍政権の終焉で日本人に突きつけられた課題とはーー。国内のみならず、世界をまたにかける国際企業法務弁護士が綴る日本の企業と、日本国の行く末。コロナの到来、安倍政権の終焉により、日本はいま、新たな時代の幕開けを迎えている。不況が予測される世の中で、ますます企業の在り方が問われていく。不正行為をなくし、いかにして事業を継続していくかという側面からますますコーポレートガバナンスは必要とされるだろう。企業の在り方、日本人としての振る舞い、歳をとることで経た「生きる」意味、今後の世界を生き抜くために必要なこと。政治、経済、法の視点から、日本、そして世界を読み解くエッセイ集。
安倍政権が終わり、日本はどこに向かうのか。コロナが変えた世界の姿、経済成長という「おとぎ話」、シンギュラリティの到来。日本一の企業弁護士が政治・経済・法―様々な観点からこの国の行く末を指し示す。
もくじ情報:第1章 2014年~2015年(私がスーツに紐付き靴を履くわけ;ルネサンスはイスラムに発した;自分の作り出した人物は幻影か現実か ほか);第2章 2016年~2017年(遠い国の戦争が平和な日常を一変させるとき;未来を先読みするのは誰か?;ガバナンスは必然的に倫理を要請するということ ほか);第3章 2018年~2020年(豊かさの中で模索する人生の意味;日米の偉人たちとその器量を継ぐ同志を想う;空の本棚に見出す人生の愉悦 ほか)
著者プロフィール
牛島 信(ウシジマ シン)
東京大学法学部卒、検事を経て牛島総合法律事務所主宰。日本生命社外取締役、朝日工業社社外監査役、NPO日本コーポレート・ガバナンス・ネットワーク理事長、一般社団法人不動産証券化協会監事、一般社団法人日本女子プロゴルフ協会監事(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
牛島 信(ウシジマ シン)
東京大学法学部卒、検事を経て牛島総合法律事務所主宰。日本生命社外取締役、朝日工業社社外監査役、NPO日本コーポレート・ガバナンス・ネットワーク理事長、一般社団法人不動産証券化協会監事、一般社団法人日本女子プロゴルフ協会監事(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
同じ著者名で検索した本
上場廃止/幻冬舎文庫 う-2-10
牛島信/著
年賀状は小さな文学作品
牛島信/著
会社が変わる!日本が変わる!! 日本再生「最終提言」
田原総一朗/著 牛島信/著
日本の生き残る道 企業統治が我が国を救う
牛島信/著
「雇用」が日本を強くする
牛島信/著
日本よ、いったい何を怖れているのか
牛島信/著
この時代を生き抜くために
牛島信/著
安倍…(続く)
安倍政権が終わり、日本はどこに向かうのか。コロナが変えた世界の姿、経済成長という「おとぎ話」、シンギュラリティの到来。日本一の企業弁護士が政治・経済・法―様々な観点からこの国の行く末を指し示す。
もくじ情報:第1章 2014年~2015年(私がスーツに紐付き靴を履くわけ;ルネサンスはイスラムに発した;自分の作り出した人物は幻影か現実か ほか);第2章 2016年~2017年(遠い国の戦争が平和な日常を一変させるとき;未来を先読みするのは誰か?;ガバナンスは必然的に倫理を要請するということ ほか);第3章 2018年~2020年(豊かさの中で模索する人生の意味;日米の偉人たちとその器量を継ぐ同志を想う;空の本棚に見出す人生の愉悦 ほか)