ようこそ!
出版社名:明石書店
出版年月:2020年12月
ISBN:978-4-7503-5128-5
292P 21cm
「人種」「民族」をどう教えるか 創られた概念の解体をめざして
中山京子/編著 東優也/編著 太田満/編著 森茂岳雄/編著
組合員価格 税込 2,717
(通常価格 税込 2,860円)
割引率 5%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
もくじ情報:今、「人種」「民族」を問う意義;第1部 教育において「人種」「民族」はどう認識され、論じられてきたか(「人種」とヒトの多様性―学校でのまなびのために;「人種」「民族」とは何か;「人種」に関する認識;社会系教科の教科書記述に見る「人種」「民族」);第2部 日本と外国で「人種」「民族」について授業でどう教えられてきたか(日本における「人種」「民族」を取り上げた授業構想;アメリカの初等・中等学校の人類学教育における「人種」言説と実践―1930年代~1960年代を中心に;外国では「人種」「民族」をどのように教えているか;「人種」と「先住民族」に関する学習);第3部 学校で「人種」「民族」を…(続く
もくじ情報:今、「人種」「民族」を問う意義;第1部 教育において「人種」「民族」はどう認識され、論じられてきたか(「人種」とヒトの多様性―学校でのまなびのために;「人種」「民族」とは何か;「人種」に関する認識;社会系教科の教科書記述に見る「人種」「民族」);第2部 日本と外国で「人種」「民族」について授業でどう教えられてきたか(日本における「人種」「民族」を取り上げた授業構想;アメリカの初等・中等学校の人類学教育における「人種」言説と実践―1930年代~1960年代を中心に;外国では「人種」「民族」をどのように教えているか;「人種」と「先住民族」に関する学習);第3部 学校で「人種」「民族」をどう教えるか(「人種」をテーマにした授業づくりのために;「人種」を問い直す授業実践;小学校における授業構想;中学校における授業構想;高等学校における授業構想)
著者プロフィール
中山 京子(ナカヤマ キョウコ)
帝京大学。専門は社会科教育、国際理解教育
中山 京子(ナカヤマ キョウコ)
帝京大学。専門は社会科教育、国際理解教育

同じ著者名で検索した本