ようこそ!
マイページ
ご利用ガイド
組合員情報の変更
メールアドレスの変更
ログイン
サイトトップ
e
フレンズトップ
すべて
本
雑誌
CD
DVD・Blu-ray
クリア
本 こだわり検索
書名
著者名
商品説明
出版社名
出版年月
―
2026
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
2004
2003
2002
2001
2000
1999
1998
1997
1996
1995
1994
1993
1992
1991
1990
1989
1988
1987
1986
1985
1984
1983
1982
年
―
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
月
以前
のみ
以降
ジャンル
選択してください
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
ISBNコード
予約商品を表示しない
検索
クリア
本 >
文庫
>
日本文学
>
幻冬舎文庫
出版社名:幻冬舎
出版年月:2021年8月
ISBN:978-4-344-43120-1
405P 16cm
黄金海流 上/幻冬舎時代小説文庫 あ-76-7
安部龍太郎/〔著〕
組合員価格 税込
889
円
(通常価格 税込 935円)
割引率 5%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
江戸の人足寄場を束ねる呑海に持ちかけられた、伊豆大島・波浮の築港計画。それは従来のモノ・カネの流れを革命的に変えるものだった。計画阻止を狙って忍び寄る、深い闇。立身出世を夢見る下田の役人、狩野英一郎に下ったのは、築港のキーパーソン暗殺の命だった…。濁流のごとくうねる、正義、思惑。暗闘に次ぐ暗闘。結末やいかに!
江戸の人足寄場を束ねる呑海に持ちかけられた、伊豆大島・波浮の築港計画。それは従来のモノ・カネの流れを革命的に変えるものだった。計画阻止を狙って忍び寄る、深い闇。立身出世を夢見る下田の役人、狩野英一郎に下ったのは、築港のキーパーソン暗殺の命だった…。濁流のごとくうねる、正義、思惑。暗闘に次ぐ暗闘。結末やいかに!
著者プロフィール
安部 龍太郎(アベ リュウタロウ)
1955年福岡県生まれ。久留米工業高等専門学校卒業。90年『血の日本史』でデビュー。2013年『等伯』で第一四八回直木賞受賞。20年第三八回京都府文化賞受賞。著書多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
安部 龍太郎(アベ リュウタロウ)
1955年福岡県生まれ。久留米工業高等専門学校卒業。90年『血の日本史』でデビュー。2013年『等伯』で第一四八回直木賞受賞。20年第三八回京都府文化賞受賞。著書多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
同じ著者名で検索した本
家康はなぜ乱世の覇者となれたのか/幻冬舎文庫 あ-76-11
安部龍太郎/〔著〕
薩摩燃ゆ/角川文庫 時-あ40-14
安部龍太郎/〔著〕
家康 8/明国征服計画/幻冬舎時代小説文庫 あ-76-10
安部龍太郎/〔著〕
家康 7/秀吉との和睦/幻冬舎時代小説文庫 あ-76-9
安部龍太郎/〔著〕
朝ごとに死におくべし 葉隠物語/角川文庫 時-あ40-13
安部龍太郎/〔著〕
黄金海流 下/幻冬舎時代小説文庫 あ-76-8
安部龍太郎/〔著〕
家康 6/小牧・長久手の戦い/幻冬舎時代小説文庫 あ-76-6
安部龍太郎/〔著〕
家康 5/本能寺の変/幻冬舎時代小説文庫 あ-76-5
安部龍太郎/〔著〕
家康 4/甲州征伐/幻冬舎時代小説文庫 あ-76-4
安部龍太郎/〔著〕
1955年福岡県生まれ。久留米工業高等専門学校卒業。90年『血の日本史』でデビュー。2013年『等伯』で第一四八回直木賞受賞。20年第三八回京都府文化賞受賞。著書多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
1955年福岡県生まれ。久留米工業高等専門学校卒業。90年『血の日本史』でデビュー。2013年『等伯』で第一四八回直木賞受賞。20年第三八回京都府文化賞受賞。著書多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)